DIN EN ISO 17419:2018
インテリジェント交通システム、協調システム、世界的に一意の識別 (ISO 17419-2018)、英語版 EN ISO 17419-2018

規格番号
DIN EN ISO 17419:2018
制定年
2018
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN EN ISO 17419:2018-09
最新版
DIN EN ISO 17419/A1:2024-04
交換する
DIN EN ISO 17419:2017 DIN CEN ISO/TS 17419:2014
範囲
この規格は、「ITS アプリケーションのグローバル分類と管理」(GCMA) を示し、規定しています。

DIN EN ISO 17419:2018 規範的参照

  • ISO 11898-1:2015 道路車両、コントローラ エリア ネットワーク、パート 1: データ リンク層と物理的シグナリング
  • ISO 11898-2:2016 道路車両、コントローラ エリア ネットワーク (CAN)、パート 2: 高速メディア アクセス ユニット
  • ISO 11898-3:2006 道路車両、コントローラ エリア ネットワーク (CAN)、パート 3: 低速、フォールト トレラント、メディア依存型インターフェイス
  • ISO 11898-4:2004 道路車両、コントローラエリアネットワーク、パート 4: タイムトリガー通信
  • ISO 14906:2011 電子請求、専用短距離通信アプリケーション インターフェイスの定義
  • ISO 15628:2013 道路交通および交通情報および通信サービス 専用短距離通信 (DSRC) DSRC アプリケーション層
  • ISO 17423:2018 高度道路交通システム - 連携システム - アプリケーションの要件と目的
  • ISO 18750:2018 高度道路交通システム 協調型高度道路交通システム ローカルダイナミックマッピング
  • ISO 2 織物糸とその製品の撚り方向の表示
  • ISO 21217:2014 高度道路交通システム、地上移動通信用通信アクセス (CALM)、アーキテクチャ
  • ISO 21218:2013 高度道路交通システム 陸上移動通信アクセス (CALM) テクニカル サポートへのアクセス
  • ISO 22418:2018 インテリジェント伝送システム、高速サービスアナウンスメントプロトコル (FSAP)
  • ISO 24102-1:2013 インテリジェント伝送システム、陸上移動通信アクセス (CALM)、高度道路交通システム (ITS) 基地局管理、パート 1: ローカル管理
  • ISO 24102-2:2015 高度道路交通システム 地上移動通信用通信アクセス (CALM) ITS サイト管理 パート 2: ITS-SCU のリモート管理
  • ISO 24102-3:2013 インテリジェント交通システム、陸上移動通信アクセス (CALM)、パート 3: サービス アクセス ポイント
  • ISO 24102-4:2013 インテリジェント伝送システム、陸上移動通信アクセス (CALM)、パート 4: サイト内管理通信
  • ISO 24102-6:2018 インテリジェント伝送システム、陸上移動通信アクセス (CALM)、パート 6: パスおよびトラフィック管理
  • ISO/IEC 8824-1:2015 情報技術. 抽象文法表記.1 (ASN.1): 基本表記仕様
  • ISO/IEC 8825-2:2015 情報技術. ASN.1 エンコード ルール: 圧縮エンコード ルール (PER) の仕様
  • ISO/IEC 8825-7:2014 情報技術 - Asn.1 エンコーディング ルール - パート 7: オクテット エンコーディング ルール (Oer)
  • ISO/TS 16460:2016 高度道路交通システム - Communications Access Land Mobile (CALM) - 世界中で使用できる通信プロトコル メッセージング
  • ISO/TS 17427:2014 高度道路交通システム 協調システム 協調システムアーキテクチャに基づく協調 ITS における役割と責任
  • ISO/TS 17429:2017 高度道路交通システム 協調ITS ITSステーション間の情報伝達を行うITSステーション設備
  • ISO/TS 20026:2017 高度道路交通システム - 連携ITS - テストアーキテクチャ

DIN EN ISO 17419:2018 発売履歴

  • 2024 DIN EN ISO 17419/A1:2024-04 高度道路交通システム - 協調システム - 世界的に一意の識別 - 修正 1: 平面内の閉じた多角形の領域 (ISO 17419:2018/Amd 1:2024)。 英語版 EN ISO 17419:2018/A1:2024
  • 2023 DIN EN ISO 17419/A1:2023-08 インテリジェント交通システム - コラボレーション システム - 世界的に一意の識別子 - 修正 1: 平面内の閉じたポリゴンの領域 (ISO 17419:2018/DAM 1:2023)
  • 2023 DIN EN ISO 17419/A1:2023 高度道路交通システム - 協調システム - 世界的に一意の識別 - 修正 1: 平面内の閉じた多角形の領域 (ISO 17419:2018/DAM 1:2023)。 英語版 EN ISO 17419:2018/prA1:2023
  • 2018 DIN EN ISO 17419:2018-09 高度道路交通システム連携システム世界固有識別子
  • 2018 DIN EN ISO 17419:2018 インテリジェント交通システム、協調システム、世界的に一意の識別 (ISO 17419-2018)、英語版 EN ISO 17419-2018
  • 1970 DIN EN ISO 17419 E:2017-07 高度道路交通システムの世界固有識別連携システム(案)
  • 0000 DIN EN ISO 17419:2017
  • 0000 DIN CEN ISO/TS 17419:2014
インテリジェント交通システム、協調システム、世界的に一意の識別 (ISO 17419-2018)、英語版 EN ISO 17419-2018



© 著作権 2024