ISO 17785-2:2018
透水性コンクリートの試験方法その2:密度と空隙率

規格番号
ISO 17785-2:2018
制定年
2018
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO 17785-2:2018
範囲
この文書は、実験室での舗装用または現場配置からコア抜きされた、新たに混合および硬化した透水性コンクリート試験片の密度および空隙率を試験するための手順を規定します。 この文書には、透水性コンクリートの密度と空隙率を計算するための式も指定されています。

ISO 17785-2:2018 規範的参照

  • ASTM C1688/C1688M-14 フレッシュ浸透性コンクリートの密度及び空隙率に関する標準試験方法*2024-04-09 更新するには
  • ASTM C1754/C1754M-12 硬化した透水性コンクリートの密度および空隙率に関する標準試験方法*2024-04-09 更新するには
  • ISO 17785-1:2016 透水性コンクリートの試験方法 その1:浸透率
  • ISO 1920-1:2004 コンクリート試験 - パート 1: 生コンクリートのサンプリング
  • ISO 1920-2:2016 コンクリート試験 その2: 生コンクリートの性質
  • ISO 1920-5:2004 コンクリートの試験 パート 5: 硬化したコンクリートの特性 (強度を除く)

ISO 17785-2:2018 発売履歴

  • 2018 ISO 17785-2:2018 透水性コンクリートの試験方法その2:密度と空隙率
透水性コンクリートの試験方法その2:密度と空隙率



© 著作権 2024