ISO 19426-3:2018
鉱山の構造 その3: 沈下段階

規格番号
ISO 19426-3:2018
制定年
2018
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO 19426-3:2018
範囲
この文書は、ステージおよびステージのコンポーネントの構造設計のための設計荷重と設計手順を規定します。 この文書で指定されている荷重は、ステージ ロープやシーブの設計には適用されません。 ロープのサイズは他の規格に従って決定されます。 この文書では、動作の安全性やシンキングステージのレイアウトについては説明しません。 この文書では、限界状態の設計哲学を採用しています。

ISO 19426-3:2018 規範的参照

  • EN 10025-1:2004 熱間圧延構造用鋼製品 パート 1: 一般納入条件; EN 10025-1990、EN 10113-1-1993、EN 10113-2-1993、EN 10113-3-1993、EN 10137-1-1995 および EN 10137 に優先します。 -1995 年 2 月*2024-04-09 更新するには
  • EN 10025-2:2004 構造用鋼の熱間圧延製品 パート 2: 非合金構造用鋼の技術納品条件; EN 10025-1990 の代替品 [代替品: GME QS 101000]*2024-04-09 更新するには
  • EN 10137-1:1995 焼き戻しまたは析出硬化条件の高降伏強度構造用鋼製のプレートおよび幅広平坦部 パート 1: 一般的な納品条件
  • EN 10137-2:1995 焼入れ焼戻しまたは析出硬化条件の高降伏強度構造用鋼の板鋼および幅広平鋼パート 2: 焼入れ焼戻し鋼の納入条件
  • EN 10149-1:2013 冷間成形用高降伏点鋼の熱間圧延平板製品 パート 1: 一般的な納入条件
  • EN 10149-2:2013 冷間成形用高降伏点鋼の熱間圧延板 その2: 熱機械圧延鋼板の納入条件
  • EN 10149-3:2013 冷間成形用高降伏点鋼の熱間圧延平板品 その3:一般焼鈍・圧延鋼の納入条件
  • EN 1999-1-1:2007 欧州規則 9: アルミニウム構造の設計、パート 1: 一般構造規則、表 A1-2009 の修正を含む
  • EN 1999-1-3:2007 欧州規則 9: アルミニウム構造の設計 パート 1-3: 疲労しやすい構造 [置き換え: CEN ENV 1999-2]
  • EN 1999-1-4:2007 欧州規則 9. アルミニウム構造部品の設計 パート 1-4: 冷間成形構造シート [廃止: CEN EN 1999-1-1、CEN EN 1999-1-2、CEN ENV 1999-1-2、CEN ENV 1999 -2]
  • EN 485-1:2016 アルミニウムおよびアルミニウム合金板 - 条および板 - 第 1 部: 検査および納品の技術的条件
  • EN 485-2:2016 アルミニウムおよびアルミニウム合金板 - 条および板 - その 2: 機械的性質
  • EN 485-3:2003 アルミニウムおよびアルミニウム合金 ストリップ、シートおよびプレート 第 3 部: 熱間圧延製品の寸法および形状の許容差
  • EN 485-4:1993 アルミニウムおよびアルミニウム合金 薄板、条および板 第 4 部: 冷間圧延製品の形状および寸法の公差
  • EN 573-3:2013 アルミニウムおよびアルミニウム合金 展伸品の化学成分と外観 第3部 製品の化学成分と外観*2024-04-09 更新するには
  • EN 755-1:2016 アルミニウムおよびアルミニウム合金 - 押出短棒/バー、チューブおよびプロファイル - パート 1: 技術検査および納品条件
  • EN 755-2:2016 アルミニウムおよびアルミニウム合金 - 押出短棒/ロッド、チューブおよびプロファイル - パート 2: 機械的特性
  • EN 755-3:2008 アルミニウムおよびアルミニウム合金 押出ロッド/ロッド、チューブおよびプロファイル パート 3: 丸ロッド 寸法および形状の許容差
  • EN 755-4:2008 アルミニウムおよびアルミニウム合金 押出棒/棒、管および形材 パート 4: 角鋼の寸法および形状の許容差
  • EN 755-5:2008 アルミニウムおよびアルミニウム合金 押出ロッド/バー、チューブおよびプロファイル パート 5: 角棒の寸法および形状の許容差
  • EN 755-6:2008 アルミニウムおよびアルミニウム合金 押出棒材、棒材、管および異形材 パート 6: 六角棒の寸法および形状の許容差
  • EN 755-7:2016 アルミニウムおよびアルミニウム合金 - 押出ショートバー/ロッド、チューブおよびプロファイル - パート 7: シームレスチューブ、寸法および形状の許容差
  • EN 755-8:2016 アルミニウムおよびアルミニウム合金 押出ロッド/ロッド、チューブおよびプロファイル パート 8: 出口穴の寸法および形状の許容差
  • EN 755-9:2016 アルミニウムおよびアルミニウム合金 - 押出短棒/バー、チューブおよびプロファイル - パート 9: サイズおよび形状の公差
  • ISO 10721-1:1997 鉄骨構造その1:材料と設計
  • ISO 10721-2:1999 鋼構造物 パート 2: 構造と建方
  • ISO 19426-1:2018 鉱山の構造 - パート 1: 用語と定義*2018-05-04 更新するには
  • ISO 22111:2007 構造設計の基本に関する一般要件
  • ISO 2394:2015 構造的信頼性の一般原則

ISO 19426-3:2018 発売履歴

鉱山の構造 その3: 沈下段階



© 著作権 2024