DVS 0941-2-1994
MAGジョイント溶接用ソリッドワイヤの特徴と用途

規格番号
DVS 0941-2-1994
制定年
1994
出版団体
Association of German Mechanical Engineers
状態
に置き換えられる
DVS 0941-2-2012
最新版
DVS 0941-2-2012

DVS 0941-2-1994 規範的参照

  • DIN 8558 
  • DIN EN 439 
  • DVS 0908-2-1978 鋼のガスシールド金属アーク溶接、溶接形状に影響を与える要因、シールドガス組成の影響
  • DVS 0931-1992 オーステナイト系ステンレス鋼のMAG溶接
  • DVS 0941-1-1991 ジョイントおよびオーバーレイ用のソリッドワイヤ、用語の基本と定義
  • EN 758 溶接材料 ガスシールドなしで金属をアーク溶接するための非合金鋼および細粒鋼帯および管状フラックス入り電極の分類*1997-02-01 更新するには

DVS 0941-2-1994 発売履歴

  • 2012 DVS 0941-2-2012 非合金鋼および低合金鋼のガスシールドメタルアーク溶接用ソリッド溶接ワイヤ
  • 1994 DVS 0941-2-1994 MAGジョイント溶接用ソリッドワイヤの特徴と用途
MAGジョイント溶接用ソリッドワイヤの特徴と用途



© 著作権 2024