ISO 15029-2:2018
石油および関連製品 耐火性液体の噴霧着火特性の測定 第 2 部: 噴霧試験 安定火炎放熱法

規格番号
ISO 15029-2:2018
制定年
2018
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO 15029-2:2018
範囲
この文書は、耐火性流体の加圧スプレーによる火災の危険性を比較する方法を指定します。 2 つのサイズのプロパン炎を使用して、流体を空気噴霧して放出し、燃焼を点火して安定させます。 熱発生率、炎の長さ、煙の密度に関連する測定により、流体の火災挙動に関する定量的な情報が得られます。

ISO 15029-2:2018 規範的参照

  • IEC 60584-1:2013 熱電対 パート 1: バージョン 3.0: 起電力 (EMF) の仕様と許容差
  • ISO 3170:2004 石油系液体 手動サンプリング
  • ISO 3696:1987 分析研究所における水使用の仕様と試験方法
  • ISO 5659-2:2017 プラスチック、煙の発生、パート 2: 単一燃焼室試験による光学濃度の決定
  • ISO 6743-4:2015 潤滑油、工業用潤滑油および関連製品(クラスL) 分類パート4:グループH(油圧システム)
  • ISO 9162:2013 石油製品 燃料(クラスF) 液化石油ガス 仕様

ISO 15029-2:2018 発売履歴

  • 2018 ISO 15029-2:2018 石油および関連製品 耐火性液体の噴霧着火特性の測定 第 2 部: 噴霧試験 安定火炎放熱法
石油および関連製品 耐火性液体の噴霧着火特性の測定 第 2 部: 噴霧試験 安定火炎放熱法



© 著作権 2024