IEC 62680-1-4:2018
データおよび電源用のユニバーサル シリアル バス インターフェイス、パート 1-4: 共通コンポーネント、USB タイプ CTM 認証仕様

規格番号
IEC 62680-1-4:2018
制定年
2018
出版団体
International Electrotechnical Commission (IEC)
最新版
IEC 62680-1-4:2018
交換する
IEC 100/2981/CDV:2017
範囲
この仕様は、一方的な製品認証のアーキテクチャと方法論を定義します。 これは、既存の PD および USB インフラストラクチャと完全に互換性があり、拡張することを目的としています。 ポリシーの適用@を可能にする情報が提供されますが、個々のポリシーの決定は指定されていません。 オルタネートモードをサポートするUSB Type-C製品の認証が許可されます。 ただし、その方法はこの仕様の範囲外です。

IEC 62680-1-4:2018 規範的参照

  • ISO/IEC 10118-3:2004 情報技術、セキュリティ技術、ハッシュ関数、パート 3: 特殊なハッシュ関数
  • ISO/IEC 14888-3:2016 情報技術、秘密保持技術、添付ファイル付きデジタル署名 第 3 部: 離散対数に基づくメカニズム
  • ISO/IEC 15946-1:2016 情報技術、セキュリティ技術、楕円曲線に基づく暗号技術 第 1 部: 一般原則
  • ISO/IEC 15946-5:2017 情報技術 - セキュリティ技術 - 楕円曲線ベースの暗号 - 第 5 部: 楕円曲線の生成
  • ISO/IEC 8824-1:2015 情報技術. 抽象文法表記.1 (ASN.1): 基本表記仕様
  • ISO/IEC 8825-1:2015 情報技術: ASN.1 エンコード ルール: 基本エンコード ルール (BER)、標準エンコード ルール (CER)、および識別エンコード ルール (DER) の仕様
  • ISO/IEC 9594-8:2017 情報技術、オープンシステム相互接続、内容、パート 8: 公開鍵および属性認証フレームワーク
  • ITU-T X.402-1999 (撤回) 情報技術、メッセージ処理システム (MHS): 全体構造シリーズ X
  • ITU-T X.509-2016 情報技術オープン システム相互接続カタログ: 公開キーおよび属性証明書フレームワーク
  • ITU-T X.680-2015 情報技術 - 抽象構文表記 (1): 基本的な表記仕様 (研究会 17)
  • ITU-T X.681-2015 情報技術 抽象構文表記: 情報オブジェクト仕様 (研究グループ 17)
  • ITU-T X.682-2015 情報技術 - 抽象構文表記 (1): 情報オブジェクトの仕様 (研究グループ 17)
  • ITU-T X.683-2015 情報技術 - 抽象構文表記 (1): ASN.1 仕様のパラメータ化 (研究グループ 17)
  • ITU-T X.690-2015 情報技術、抽象構文表記 1 エンコーディング ルール: 1 規範的な基本エンコーディング ルール (BER)、標準エンコーディング ルール (CER)、および識別エンコーディング ルール (DER) 研究グループ 17

IEC 62680-1-4:2018 発売履歴

  • 2018 IEC 62680-1-4:2018 データおよび電源用のユニバーサル シリアル バス インターフェイス、パート 1-4: 共通コンポーネント、USB タイプ CTM 認証仕様
データおよび電源用のユニバーサル シリアル バス インターフェイス、パート 1-4: 共通コンポーネント、USB タイプ CTM 認証仕様



© 著作権 2024