ISO/TS 80004-2:2015
ナノテクノロジー、用語集、パート 2: ナノオブジェクト

規格番号
ISO/TS 80004-2:2015
制定年
2015
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO/TS 80004-2:2015

ISO/TS 80004-2:2015 規範的参照

  • ASTM E2456-06 ナノテクノロジーに関する標準用語*2024-03-28 更新するには
  • ISO 13794:1999 間接転写電子顕微鏡による大気中のアスベスト繊維の測定
  • ISO 14644-3:2005 クリーンルームおよび関連する管理された環境 パート 3: 試験方法
  • ISO 14644-6:2007 クリーンルームと関連する管理された環境 パート 6: 語彙
  • ISO 26824:2013 粒子システムの粒子特性評価。
  • ISO 9276-1:1998 粒度分析結果の表現その1:グラフ表現
  • ISO 9276-2:2014 粒度分析結果の表現その2:粒度分布からの平均粒径・直径と個別モーメントの計算
  • ISO 9276-6:2008 粒度解析結果の表現 第6部:粒子の形状・形態の記述と定量的表現
  • ISO 9277:2010 ガス吸着法による粒子比表面積の測定 BET法
  • ISO/TR 27628:2007 職場の空気 超微細ミクロン粒子と微細構造エアロゾル 吸入暴露の特性評価と評価
  • ISO/TS 80004-1:2010 ナノテクノロジー、用語集、パート 1: 主要用語
  • ISO/TS 80004-3:2010 ナノテクノロジー、用語集、パート 3: 炭素質ナノ粒子

ISO/TS 80004-2:2015 発売履歴

  • 2015 ISO/TS 80004-2:2015 ナノテクノロジー、用語集、パート 2: ナノオブジェクト
ナノテクノロジー、用語集、パート 2: ナノオブジェクト



© 著作権 2024