ISO 12749-5:2018
原子力エネルギー、原子力技術、放射線防護 用語集 パート 5: 原子炉

規格番号
ISO 12749-5:2018
制定年
2018
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO 12749-5:2018
範囲
この文書には、定量的なデータを除く、原子炉に対応する用語、定義、注記、および例が含まれています。 これは、単一の用語で表される各原子炉概念についての最小限の必須情報を提供します。 概念を完全に理解するには、原子力分野の背景知識が必要です。 コミュニケーションを促進し、共通理解を促進することを目的としています。 この文書の範囲は、原子炉の全分野を広範な表面レベルでカバーします。

ISO 12749-5:2018 規範的参照

  • GOST 23082-1978 原子炉 用語と定義
  • IEC 61513:2011 原子力発電所の安全性が重要な計装および制御装置の一般的なシステム要件
  • ISO 10241-1:2011 規格の用語エントリ パート 1: 一般要件と記述の例
  • ISO 10795:2011 航空宇宙システム 計画管理と品質 語彙
  • ISO 1087-1:2000 用語の実用語彙パート 1: 原則と応用
  • ISO 12749-3:2015 原子力エネルギー、原子力技術、放射線防護 用語集 パート 3: 核燃料サイクル
  • ISO 18229:2018 第4世代原子炉の機械部品および金属構造物の基本的な技術要件*2018-02-13 更新するには
  • ISO 704:2009 用語作業、原則と方法
  • ISO 9000:2015 品質管理システムの基礎と用語

ISO 12749-5:2018 発売履歴

  • 2018 ISO 12749-5:2018 原子力エネルギー、原子力技術、放射線防護 用語集 パート 5: 原子炉
原子力エネルギー、原子力技術、放射線防護 用語集 パート 5: 原子炉



© 著作権 2024