ISO 10241-1:2011
規格の用語エントリ パート 1: 一般要件と記述の例

規格番号
ISO 10241-1:2011
制定年
2011
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO 10241-1:2011
範囲
ISO 10241 のこの部分では、ISO および IEC 文書の用語エントリで例示される、規格内の用語エントリの起草と構造化に関する要件を指定します。 用語の項目で使用される用語およびその他の指定には、文字、数字、数学記号、活字記号および構文記号 (例: 句読点、ハイフン、括弧、角括弧、およびその他の接続子または区切り記号) が含まれ、場合によっては文字スタイル (つまり、フォントや太字、イタリック、太字イタリック、またはその他のスタイル規則)、言語、ドメイン、または主題固有の規則によって管理されます。 用語には、ISO と IEC のさまざまな委員会の責任の下にある標準化された記号 (数量や単位の記号、図記号など、言語に依存しないもの、または国際的に調和されたものもあります) を含めることもできます。 ISO 10241 のこの部分は、ISO 704 で規定されている原則と方法に基づいており、規格とその索引における単一言語と多言語の両方の用語エントリのルールを規定しています。 注 1 国際電気技術語彙 (IEV) に関する作業のための ISO/IEC 指令に対する IEC 補足 [1] の附属書 I は、ISO/TC 37 によって作成された規格に基づいています。 特定の要件のため、この文書で規定されている規則は、補足は、ISO 10241 のこの部分に記載されている規則と異なる場合があります。 ISO 10241 のこの部分は、用語エントリを含むすべての規格に適用されます。 用語標準の作成のために標準化団体が要求する管理手順や技術仕様については扱っていません。 注 2 規格作成のための管理手順は、標準化団体に特有のものである。 たとえば、ISO および IEC では、これらの規則は ISO/IEC 指令、パート 1[2]で規定されています。 プレゼンテーションとレイアウトのルールは本質的にスクリプトと標準化団体の発行ルールに大きく結びついているため、ISO 10241 のこの部分では抽象的なレベルでのみ扱われます。 文書は付録 A に情報として提供されています。

ISO 10241-1:2011 規範的参照

  • ISO 12199 ラテン文字で表された多言語用語と辞書データのアルファベット順*2022-06-14 更新するには
  • ISO 15924 情報とドキュメント。 スクリプト名はコードを示します*2022-03-04 更新するには
  • ISO 3166 国名表現コード
  • ISO 639 個々の言語および言語グループのコード*2023-06-01 更新するには
  • ISO 704 用語作業、原則と方法*2022-07-05 更新するには
  • ISO 860 用語作業 概念と用語の統一

ISO 10241-1:2011 発売履歴

  • 2011 ISO 10241-1:2011 規格の用語エントリ パート 1: 一般要件と記述の例
規格の用語エントリ パート 1: 一般要件と記述の例



© 著作権 2024