DIN EN ISO 12944-4:2018
塗料とワニス 保護コーティングシステムによる鉄骨構造の腐食保護 パート 4: 表面の種類と表面処理 (ISO 12944-4-2017)、ドイツ語版 EN ISO 12944-4-2017

規格番号
DIN EN ISO 12944-4:2018
制定年
2018
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN EN ISO 12944-4:2018-04
最新版
DIN EN ISO 12944-4:2018-04
交換する
DIN EN ISO 12944-4:1998 DIN EN ISO 12944-4:2016
範囲
この文書では、保護すべきさまざまなタイプの表面について説明し、化学洗浄や機械洗浄などの表面処理方法に関する情報を提供します。 表面処理グレード、表面プロファイル(粗さ)、処理済み表面の評価、処理済み表面の一時的保護、さらなるコーティングのための一時的保護表面の処理、既存の金属コーティングの処理、および環境側面を扱います。

DIN EN ISO 12944-4:2018 規範的参照

  • DIN EN ISO 1461:2009-10 鉄鋼製品の溶融電気めっき 仕様および試験方法 (ISO 1461:2009)、ドイツ語版 EN ISO 1461:2009
  • DIN EN ISO 2063:2005 溶射、金属およびその他の無機コーティング、亜鉛、アルミニウムおよびその合金
  • DIN EN ISO 2409:2013 塗料およびワニス クロスハッチテスト (ISO 2409-2013) ドイツ語版 EN ISO 2409-2013
  • DIN EN ISO 4618:2015 塗料およびワニス 用語と定義 (ISO 4618:2014); 三言語バージョン EN ISO 4618-2014
  • DIN EN ISO 4628-1:2016 塗料およびワニス 塗膜劣化の評価 欠陥の外観における均一な変化の大きさ、サイズおよび程度の定義 パート 1: 一般的な説明、指定および記号 (ISO 4628-1-2016) ドイツ語版 EN ISO 4628 -1 -2016
  • DIN EN ISO 4628-2:2016 塗料およびワニス 塗膜劣化の評価 欠陥の外観における均一な変化の大きさ、サイズおよび程度の定義 パート 2: 膨れの程度の評価 (ISO 4628-2-2016) ドイツ語版 EN ISO 4628-2 -2016*2024-04-09 更新するには
  • DIN EN ISO 4628-3:2016 塗料およびワニス 塗膜劣化の評価 欠陥の外観における均一な変化の大きさ、サイズおよび程度の要件 パート 3: 錆の程度の評価 (ISO 4628-3-2016) ドイツ語版 EN ISO 4628- 3 -2016
  • DIN EN ISO 4628-4:2016 塗料およびワニス 塗膜劣化の評価 欠陥の外観における均一な変化の大きさ、サイズおよび程度の定義 パート 4: 亀裂の程度の評価 (ISO 4628-4-2016) ドイツ語版 EN ISO 4628- 4- 2016
  • DIN EN ISO 4628-5:2016 塗料およびワニス 塗膜劣化の評価 欠陥の外観における均一な変化の大きさ、サイズおよび程度の定義 パート 5: 剥離の程度の評価 (ISO 4628-5-2016) ドイツ語版 EN ISO 4628- 5- 2016
  • DIN EN ISO 4628-6:2011 塗料およびワニス コーティング劣化の評価 欠陥の数とサイズおよび外観の均一な変化の強度の仕様 パート 6: 磁気テープ法によるチョーキングの程度の評価 (ISO 4628-6:2011) ドイツ語バージョンEN IS
  • DIN EN ISO 8501-1:2007 コーティングおよび関連製品を塗布する前のスチール基板の準備 表面清浄度の目視評価 パート 1: コーティングされていないスチール基板および元のコーティングが完全に除去されたスチール基板の腐食レベルと準備レベル
  • DIN EN ISO 8501-2:2002 コーティングおよび関連製品を塗布する前のスチール基板の準備 表面の清浄度の目視評価 パート 2: 元のコーティングを部分的に除去した後のスチール基板の準備のグレード
  • DIN EN ISO 8501-3:2007 コーティングおよび関連製品を塗布する前の鋼基材の準備 表面の清浄度の視覚的評価 パート 3: 溶接部、エッジ、および表面欠陥のあるその他の領域の準備レベル
  • DIN EN ISO 8501-4:2007 塗料および関連製品を塗布する前の鋼基材の準備 表面の清浄度の目視評価 パート 4: 高圧水フラッシング方法に関連する初期の表面状態、準備レベルおよびフラッシュ錆のレベル
  • DIN EN ISO 8502-3:2017 塗料、コーティングおよび関連製品を塗布する前の鋼基材の洗浄 表面の清浄度評価試験 パート 3: 塗料の塗布のために洗浄された鋼表面の粉塵の評価 (感圧テープ法) (ISO 8502-3-) 2017); ドイツ語版 EN ISO 8502-3-2017
  • DIN EN ISO 8502-4:2017 コーティング材を塗布する前の鋼基材の表面洗浄の準備、表面清浄度の評価および検査、パート 4: コーティング前の結露の可能性を推定するためのガイドライン (ISO 8502-4-2017)、ドイツ語版 EN ISO 8502-4-2017
  • DIN EN ISO 8503-1:2013 コーティングおよび関連製品を塗布する前の鋼基材の準備 ショットピーニングされた鋼基材の表面粗さ特性 パート 1: ISO 表面プロファイル コンパレータの仕様と定義、およびショット ブラスト表面の評価 (ISO 8503-1-2012) ドイツ語バージョン EN ISO 8503-1-2012
  • DIN EN ISO 8503-2:2012 コーティングおよび関連製品を塗布する前の鋼基材の準備 ショットブラスト処理された鋼基材の表面粗さの特性 パート 2: ブラスト処理された表面のグレーディング方法 比較手順
  • DIN EN ISO 8503-5:2017 塗装前の鋼基材の準備および関連製品 ブラスト洗浄された鋼基材の表面粗さ特性 パート 5: 表面プロファイルを測定するためのレプリカ テープ法 (ISO 8503-5:2017)、ドイツ ve
  • DIN EN ISO 8504-2:2002 コーティングおよび関連製品を塗布する前の鋼基材の準備 表面処理方法 パート 2: 研磨ブラスト洗浄
  • DIN EN ISO 9000:2015 品質管理システム 基本と語彙 (ISO 9000-2015)、ドイツ語および英語版 EN ISO 9000-2015
  • DIN EN ISO 9001:2015 品質管理システム、要件 (ISO 9001-2015)、ドイツ語版および英語版 EN ISO 9001-2015

DIN EN ISO 12944-4:2018 発売履歴

  • 2018 DIN EN ISO 12944-4:2018-04 塗料とワニス 保護塗装システムによる鋼構造物の防食 パート 4: 表面の種類と表面処理
  • 2018 DIN EN ISO 12944-4:2018 塗料とワニス 保護コーティングシステムによる鉄骨構造の腐食保護 パート 4: 表面の種類と表面処理 (ISO 12944-4-2017)、ドイツ語版 EN ISO 12944-4-2017
  • 1998 DIN EN ISO 12944-4:1998 塗料とワニス 保護コーティングシステムによる鋼構造物の腐食保護 パート 4: 表面の種類と表面処理
塗料とワニス 保護コーティングシステムによる鉄骨構造の腐食保護 パート 4: 表面の種類と表面処理 (ISO 12944-4-2017)、ドイツ語版 EN ISO 12944-4-2017



© 著作権 2024