DIN EN ISO 6571:2018
スパイス、調味料および漢方薬、揮発性油分含有量の測定 (水添蒸留法) (ISO 6571-2008+Amd 1-2017)、ドイツ語版 EN ISO 6571-2009+A1-2017

規格番号
DIN EN ISO 6571:2018
制定年
2018
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN EN ISO 6571:2018-03
最新版
DIN EN ISO 6571:2018-03
交換する
DIN EN ISO 6571:2009 DIN EN ISO 6571/A1:2016
範囲
この国際規格は、スパイス、調味料、ハーブの揮発性油含有量の測定方法を指定しています。 生成物の水性懸濁液を蒸留する。 留出物は、揮発性油を固定するために測定された量のキシレンが入った目盛り付き管に集められます。 次いで、有機相と水相を分離させ、有機相の総体積を読み取る。 揮発油含有量はキシレンの体積を差し引いて計算されます。

DIN EN ISO 6571:2018 規範的参照

  • DIN EN ISO 2825:2010 スパイスと調味料 分析用の粉末サンプルの調製 (ISO 2825-1981) ドイツ語版 EN ISO 2825-2010
  • DIN EN ISO 948:2009 スパイスと調味料のサンプリング (ISO 948-1980) ドイツ語版 EN ISO 948-2009
  • DIN ISO 5725-1:1997 測定方法と測定結果の精度(精度と精度) 第 1 部:一般原則と定義
  • DIN ISO 5725-2:2002 測定方法と結果の正確さ(正確さと正確さ) パート 2: 標準測定方法の繰り返し性と再現性を決定するための基本的な方法 (技術的正誤表 1:2002 を含む ISO 5725-2:1994)
  • ISO 2825:1981 スパイスや調味料の分析用の粉末サンプルの調製
  • ISO 939:1980 スパイスや調味料の水分含有量の測定 - 霧法

DIN EN ISO 6571:2018 発売履歴

  • 2018 DIN EN ISO 6571:2018-03 スパイス、調味料、ハーブ - 揮発性油分の測定(水素蒸留法)
  • 2018 DIN EN ISO 6571:2018 スパイス、調味料および漢方薬、揮発性油分含有量の測定 (水添蒸留法) (ISO 6571-2008+Amd 1-2017)、ドイツ語版 EN ISO 6571-2009+A1-2017
  • 2009 DIN EN ISO 6571:2009 スパイス、調味料および漢方薬、揮発性油分含有量の測定 (水添蒸留法) (ISO 6571-2008)、ドイツ語版 EN ISO 6571-2009
  • 1995 DIN 10228:1995 スパイスや調味料の分析、精油含有量の測定、蒸留方法
スパイス、調味料および漢方薬、揮発性油分含有量の測定 (水添蒸留法) (ISO 6571-2008+Amd 1-2017)、ドイツ語版 EN ISO 6571-2009+A1-2017



© 著作権 2024