DIN EN ISO 6571:2009
スパイス、調味料および漢方薬、揮発性油分含有量の測定 (水添蒸留法) (ISO 6571-2008)、ドイツ語版 EN ISO 6571-2009

規格番号
DIN EN ISO 6571:2009
制定年
2009
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN EN ISO 6571:2018
DIN EN ISO 6571 A1 E:2016-03
最新版
DIN EN ISO 6571:2018-03
交換する
DIN 10228:1995
範囲
この国際規格は、スパイス、調味料、ハーブの揮発性油含有量の測定方法を指定しています。

DIN EN ISO 6571:2009 規範的参照

  • ISO 2825 スパイスや調味料の分析用の粉末サンプルの調製
  • ISO 939 スパイスと調味料 水分含有量の測定*2020-12-31 更新するには

DIN EN ISO 6571:2009 発売履歴

  • 2018 DIN EN ISO 6571:2018-03 スパイス、調味料、ハーブ - 揮発性油分の測定(水素蒸留法)
  • 2018 DIN EN ISO 6571:2018 スパイス、調味料および漢方薬、揮発性油分含有量の測定 (水添蒸留法) (ISO 6571-2008+Amd 1-2017)、ドイツ語版 EN ISO 6571-2009+A1-2017
  • 2009 DIN EN ISO 6571:2009 スパイス、調味料および漢方薬、揮発性油分含有量の測定 (水添蒸留法) (ISO 6571-2008)、ドイツ語版 EN ISO 6571-2009
  • 1995 DIN 10228:1995 スパイスや調味料の分析、精油含有量の測定、蒸留方法

DIN EN ISO 6571:2009 スパイス、調味料および漢方薬、揮発性油分含有量の測定 (水添蒸留法) (ISO 6571-2008)、ドイツ語版 EN ISO 6571-2009 は DIN 10228:1995 スパイスや調味料の分析、精油含有量の測定、蒸留方法 から変更されます。

スパイス、調味料および漢方薬、揮発性油分含有量の測定 (水添蒸留法) (ISO 6571-2008)、ドイツ語版 EN ISO 6571-2009



© 著作権 2024