EN ISO 5826:2014
抵抗溶接装置 変圧器 すべての変圧器に適用される一般仕様。

規格番号
EN ISO 5826:2014
制定年
2014
出版団体
European Committee for Standardization (CEN)
最新版
EN ISO 5826:2014
交換する
FprEN ISO 5826:2013
範囲
この国際規格には、抵抗溶接装置で使用する次の種類の変圧器に適用される仕様が含まれています。 単相交流溶接変圧器。 通常は 50 Hz または 60 Hz で動作します。 溶接直流用の整流器が接続された単相変圧器。 通常は 50 Hz または 60 Hz で動作します。 溶接直流用の整流器が接続された単相インバータ変圧器。 通常は 400 Hz ~ 2 kHz で動作します。 溶接直流用の整流器が接続された三相変圧器。 通常は 50 Hz または 60 Hz で動作します。 この国際規格の目的上、変圧器という用語は、単一の変圧器、または整流器を備えた変圧器 (変圧器整流器ユニット) を指す場合があります。 この国際規格は、IEC 61140 に従って保護クラス I または II に準拠して製造された変圧器に適用されます。 注 この国際規格の要件は、抵抗溶接変圧器の他の規格に置き換えられる場合があります。 例: ISO 22829 や ISO 10656。

EN ISO 5826:2014 規範的参照

  • IEC 60085:2007 電気絶縁・熱抵抗評価・設計
  • IEC 60529:1989 エンクロージャによって提供される保護の程度 (IP コード)
  • IEC 61140:2001 感電に対する保護 設備および機器の一般部品
  • ISO 17657-3:2005 抵抗溶接 抵抗溶接の溶接電流測定 その 3: 電流検出コイル
  • ISO 17657-4:2005 抵抗溶接 抵抗溶接の溶接電流測定 パート 4: 校正システム
  • ISO 17677-1:2009 抵抗溶接 用語集 パート 1 スポット溶接、プロジェクション溶接、およびシーム溶接
  • ISO 669:2000 抵抗溶接 抵抗溶接装置の機械的および電気的要件

EN ISO 5826:2014 発売履歴

  • 2014 EN ISO 5826:2014 抵抗溶接装置 変圧器 すべての変圧器に適用される一般仕様。
  • 2003 EN ISO 5826:2003 抵抗溶接装置 変圧器 すべての変圧器に適用される一般仕様 ISO 5826-1999。



© 著作権 2024