ASTM A999/A999M-18
合金およびステンレス鋼管の一般要件の標準仕様

規格番号
ASTM A999/A999M-18
制定年
2018
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM A999/A999M-23
最新版
ASTM A999/A999M-23
範囲
1.1&# この仕様2は、個別の仕様に別段の指定がない限り、以下に示す ASTM 製品仕様に適用される一連の一般要件をカバーしています。 1.2&# 製品仕様の要件と本仕様の要件が矛盾する場合は、製品仕様が優先するものとします。 製品仕様の要件または本仕様の要件と発注書のより厳格な要件が矛盾する場合は、発注書が優先するものとします。 仕様のタイトル ASTM 指定 3   &# シームレス・溶接・重冷間加工オーステナイト系ステンレス鋼管 A312/A312M 低温用途および必要なノッチ靱性を備えたその他の用途用シームレス・溶接鋼管 A333/A333M 高温用途用シームレスフェライト系合金鋼管 A335/A335M 電気-高温使用および一般用途用の溶融溶接オーステナイト系クロムニッケルステンレス鋼管 A358/A358M 高温使用用炭素およびフェライト合金鋼鍛造および中ぐり加工管 A369/A369M 高温使用用継目無オーステナイト鋼管 A376/A376M腐食性または高温使用用溶接大径オーステナイト鋼管 A409/A409M

ASTM A999/A999M-18 規範的参照

  • ASTM A1058 鉄鋼製品の機械試験の標準試験方法&x2014 メートル法*2024-04-09 更新するには
  • ASTM A312/A312M 継目無溶接オーステナイト系ステンレス鋼管の標準仕様
  • ASTM A333/A333M 極低温機器用継目無溶接鋼管の標準規格
  • ASTM A335/A335M 高温用継目無フェライト合金鋼管の標準仕様
  • ASTM A358/A358M 高温機器および一般用途向けの電気融着溶接オーステナイト系クロムニッケルステンレス鋼管の標準仕様
  • ASTM A369/A369M 高温用途向けの炭素鋼およびフェライト合金鋼から鍛造および穴あけ加工された鋼管
  • ASTM A370 鉄鋼製品の機械試験の標準試験方法と定義
  • ASTM A376/A376M 高温用継目無オーステナイト鋼管の標準仕様
  • ASTM A409/A409M 腐食・高温用途向け溶接大径オーステナイト鋼管の標準仕様
  • ASTM A426/A426M 高温用遠心鋳造フェライト合金鋼管の標準仕様
  • ASTM A451/A451M 高温用遠心鋳造オーステナイト鋼管の標準仕様
  • ASTM A608/A608M 高温高圧用遠心鋳鉄・ニッケル・ニッケル高合金管の標準仕様
  • ASTM A700 国内出荷時の鉄鋼製品の梱包、マーキング、積載方法の標準実務
  • ASTM A751 鉄鋼製品の化学分析に関する標準的な試験方法と用語
  • ASTM A778/A778M 非焼鈍オーステナイト系ステンレス鋼管溶接品の標準仕様
  • ASTM A790/A790M 継目無・溶接フェライト系・オーステナイト系ステンレス鋼管の標準仕様
  • ASTM A813/A813M シングルまたはダブル溶接オーステナイト系ステンレス鋼管の標準仕様
  • ASTM A814/A814M 冷間溶接オーステナイト系ステンレス鋼管の標準仕様
  • ASTM A872/A872M 腐食環境用遠心鋳造フェライト系・オーステナイト系ステンレス鋼管の標準仕様
  • ASTM A928/A928M ろう材添加電気融着溶接フェライト系・オーステナイト系(二相)ステンレス鋼管の標準仕様*2024-04-09 更新するには
  • ASTM A941 鋼、ステンレス鋼、関連合金、合金鉄に関する標準用語
  • ASTM A943/A943M 溶射成形継目無オーステナイト系ステンレス鋼管の標準仕様
  • ASTM A949/A949M 溶射成形継目無フェライト系・オーステナイト系ステンレス鋼管の標準仕様
  • ASTM A954 オーステナイト系クロム・ニッケル・シリコン合金鋼継目無溶接管の標準仕様
  • ASTM A994 鋼、ステンレス鋼、および関連合金の製品仕様の編集手順と形式に関するガイドライン
  • ASTM D3951 商業用包装
  • ASTM E213 金属パイプの超音波検査
  • ASTM E273 溶接パイプの溶接部の超音波検査に関する標準実施基準
  • ASTM E29 ガスクロマトグラフィー質量分析法およびフーリエ変換赤外分光法による無機粉末中の有機化合物の分析のための標準試験法
  • ASTM E309 磁気飽和法を使用した鋼管製品の渦電流試験の標準実施基準
  • ASTM E426 オーステナイト系ステンレス鋼の類似合金であるシームレス溶接管製品の電磁(渦電流)検査の標準実務
  • ASTM E570 強磁性鋼管製品の磁気漏れ検査

ASTM A999/A999M-18 発売履歴

  • 2023 ASTM A999/A999M-23 合金およびステンレス鋼管の一般要件の標準仕様
  • 2018 ASTM A999/A999M-18 合金およびステンレス鋼管の一般要件の標準仕様
  • 2017 ASTM A999/A999M-17 合金およびステンレス鋼管の一般的な要件の標準仕様
  • 2016 ASTM A999/A999M-16 合金およびステンレス鋼管の一般要件の標準仕様
  • 2015 ASTM A999/A999M-15 合金およびステンレス鋼管の一般的な要件の標準仕様
  • 2014 ASTM A999/A999M-14 合金鋼およびステンレス鋼管の一般的な要求事項の標準仕様
  • 2013 ASTM A999/A999M-13 合金鋼およびステンレス鋼管の一般的な要求事項の標準仕様
  • 2012 ASTM A999/A999M-12 合金鋼およびステンレス鋼管の一般的な要求事項の標準仕様
  • 2011 ASTM A999/A999M-11 合金鋼およびステンレス鋼管の一般的な要求事項の標準仕様
  • 2004 ASTM A999/A999M-04a(2009) 合金鋼およびステンレス鋼管の一般要求事項の標準仕様
  • 2004 ASTM A999/A999M-04a 合金およびステンレス鋼管の一般要件の標準仕様
  • 2004 ASTM A999/A999M-04 合金およびステンレス鋼管の一般要件の標準仕様
  • 2001 ASTM A999/A999M-01 合金およびステンレス鋼管の一般要件の標準仕様
  • 1998 ASTM A999/A999M-98 合金およびステンレス鋼管の一般要件の標準仕様
合金およびステンレス鋼管の一般要件の標準仕様



© 著作権 2024