ISO 1985:2015
工作機械 立軸長方形テーブル平面研削盤の検査条件 精度検査

規格番号
ISO 1985:2015
制定年
2015
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO 1985:2015
範囲
この国際規格は、ISO 230-1 および ISO 230-7 を参照して、往復テーブルと垂直砥石スピンドルを備えた汎用、通常精度、手動、および数値制御 (NC) 平面研削盤に関する幾何学的試験と機械加工試験の両方を規定しています。 また、上記のテストに対応する適用可能な公差も指定します。 この国際規格は、固定テーブルまたは回転テーブルを備えた平面研削盤、または砥石台が長手方向に移動する機械には適用されません。 この国際規格は、機械の幾何学的精度の検証のみを扱います。 一般に実施すべき機械の動作試験(振動、異音、部品のスティックスリップ動作など)や特性(速度、送りなど)の検査には適用されません。 精度をテストする前にチェックしてください。 この国際規格は、機械の主要コンポーネントと軸の指定に使用される用語を、注記を参照して提供します。 ISO の公式言語 (英語およびフランス語) で使用される用語に加えて、この国際規格では、ISO の公式言語 (英語およびフランス語) で使用される用語に加えて、同等の用語が提供されます。 付録 B のドイツ語、イタリア語、ペルシア語、および日本語。 これらは、ドイツ (DIN)、イタリア (UNI)、イラン (ISIRI)、および日本 (JISC) の国内加盟団体の責任の下で発行されています。 ただし、ISO 用語として考慮できるのは、公用語で与えられた用語のみです。

ISO 1985:2015 規範的参照

  • ISO 230-1:2012 工作機械の試験仕様 パート 1: 無負荷または仕上げ条件での工作機械の動作の幾何学的精度
  • ISO 230-2:2014 工作機械の検査に関する一般原則 パート 2: CNC 軸の位置決め精度と再現性の決定
  • ISO 230-3:2007 工作機械試験規則 パート 3: 熱影響の判定
  • ISO 3002-5:1989 切削・研削加工の基本パラメータ 第5部:砥石を使用した研削加工の基本用語
  • ISO 841:2001 産業オートメーションシステムおよび統合工作機械の数値制御のための座標系と動作の命名法

ISO 1985:2015 発売履歴

  • 2015 ISO 1985:2015 工作機械 立軸長方形テーブル平面研削盤の検査条件 精度検査
  • 1998 ISO 1985:1998 工作機械 立軸長方形テーブル 平面研削盤 検査条件 精度検査
  • 1985 ISO 1985:1985 往復テーブル付き立形平面研削盤の合格条件 精度試験
  • 1974 ISO 1985:1974 立形研削主軸と往復テーブルを備えた平面研削盤の試験条件 精度試験
工作機械 立軸長方形テーブル平面研削盤の検査条件 精度検査



© 著作権 2024