DIN 18515-1:2015
外壁被覆材の設計と施工の原則 その1:モルタルで固定されたセラミックタイル

規格番号
DIN 18515-1:2015
制定年
2015
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN 18515-1 A1 E:2017-01
最新版
DIN 18515-1:2023-06
交換する
DIN 18515-1:1998 DIN 18515-1:2014

DIN 18515-1:2015 規範的参照

  • DIN 105-100:2012 粘土石積み パート 100: 特別な特性を持つ粘土石積みブロック
  • DIN 18202:2013 建物の構造公差。
  • DIN 18540:2014 建物の外壁目地部のコーキングシール
  • DIN 20000-401:2012 建物への建設製品の適用 パート 401: DIN EN 771-1-2011-07 に基づく粘土石積みブロックの適用に関する規則
  • DIN 4108-3:2014 建物のエネルギー経済と熱保護 パート 3: 気候条件に対する湿気保護 設計および建設時の要件とガイダンス
  • DIN 52252-1:1986 化粧レンガ、スラグコンクリートブロックの耐凍結試験 レンガ単体の四面凍結
  • DIN 66133:1993 水銀圧入法による固体の比表面積と細孔容積分布の測定
  • DIN EN 1308:2007 セラミックタイル用接着剤 滑り特性の測定
  • DIN EN 1991-1-4:2010 ユーロコード 1: 構造物に対するアクション - パート 1-4: 一般的な影響、風の影響、ドイツ語版 EN 1991-1-4-2005 + A1-2010 + AC-2010
  • DIN EN 1992-1-1:2011 欧州規定 2. コンクリート構造物の設計 パート 1-1: 一般規則および建築規則 ドイツ語版 EN 1992-1-1-2004 + AC-2010
  • DIN EN 1996-1-1:2013 ユーロコード 6: 石積み構造の設計、パート 1-1: 強化および非強化石積み構造に関する一般規則、ドイツ語版 EN 1996-1-1-2005+A1-2012
  • DIN EN 771-1:2011 石積みブロックの製品仕様 パート 1: 粘土石積みブロック、ドイツ語版 EN 771-1-2011
  • DIN V 18500:2006 鋳造石 用語、要件、試験および検査

DIN 18515-1:2015 発売履歴

  • 2023 DIN 18515-1:2023-06 外壁被覆材の設計と施工の原則 その1:モルタルで固定されたセラミックタイル
  • 1970 DIN 18515-1:2023 目的 1: プラッテンまでの飛行時間
  • 1970 DIN 18515-1:2017-08 Außenwandbekleidungen - Grundsätze für Planung und Ausführung - Teil 1: Angemörtelte Fliesen oder Platten
  • 1970 DIN 18515-1 A1 E:2017-01
  • 2015 DIN 18515-1:2015 外壁被覆材の設計と施工の原則 その1:モルタルで固定されたセラミックタイル
  • 1998 DIN 18515-1:1998 外壁被覆、モルタル接着レンガとタイル、設計と建設の原則
  • 0000 DIN 18515-1:1993
外壁被覆材の設計と施工の原則 その1:モルタルで固定されたセラミックタイル



© 著作権 2024