BS EN ISO 5801:2017
ファンは性能テストに標準化された通気路を使用します

規格番号
BS EN ISO 5801:2017
制定年
2017
出版団体
British Standards Institution (BSI)
最新版
BS EN ISO 5801:2017
交換する
BS EN ISO 5801:2008

BS EN ISO 5801:2017 規範的参照

  • IEC 60034-1:2010 回転電機 パート 1: 定格電力と性能
  • IEC 60034-2-1:2014 回転電機 パート 2-1: 試験中の損失と効率を決定するための標準的な方法 (牽引車両用の電機を除く)
  • IEC 60034-2-2:2010 回転電気機械 パート 2-2: 試験中の大型機械の分離損失を決定するための特別な方法 補足 IEC 60034-2-1
  • IEC 60034-30-1:2014 回転電気機械 パート 30-1: ワイヤー制御 AC モーターの効率クラス (IE コード)
  • IEC 60051-2:1984 直動式アナログ指示電気測定器およびその付属品 パート 2: 電流計および電圧計に対する特別な要件
  • IEC 60051-3:1984 直動式アナログ指示電気測定器およびその付属品 パート 3: 電力計および無効電力計に対する特別な要件
  • IEC 60051-4:1984 直動式アナログ指示電気測定器およびその付属品 パート 4: 周波数計の特別な要件
  • ISO 12759:2010 ファン. ファン性能分類
  • ISO 13347 工業用ファン. 標準化された実験室条件下でのファン音響パワーレベルの決定. パート 4: 音響強度法. 技術訂正事項 1
  • ISO 13348:2007 産業用電動ファンの公差、換算方法および技術データの表現
  • ISO 13349:2010 工業用ファンの語彙とカテゴリの定義
  • ISO 13350:2015 ファン ジェットファンの性能試験
  • ISO 2533 標準大気技術訂正事項 1
  • ISO 3966:2008 閉管内の液体の流れの測定 ピトー静圧管を用いた速度面積法
  • ISO 5136:2003 音響 ファンやその他の空気圧機器によってダクトに放射される音響パワーの測定 ダクト法
  • ISO 5167-1:2003 円形断面のパイプに設置された差圧装置によるパイプ全体の流体流量の測定 パート 1: 一般原理と要件
  • ISO 5168:2005 流体流量の測定 - 不確かさの評価手順
  • ISO 5389:2005 ターボコンプレッサーの性能試験方法
  • ISO 5802:2001 産業用人工呼吸器のフィールド性能試験

BS EN ISO 5801:2017 発売履歴

  • 2017 BS EN ISO 5801:2017 ファンは性能テストに標準化された通気路を使用します
  • 2008 BS EN ISO 5801:2008 産業用ファン 標準換気ダクトの性能試験
  • 1997 BS 848-1:1997 一般的なファン その1:標準エアダクト性能試験
ファンは性能テストに標準化された通気路を使用します



© 著作権 2024