DIN 89280-2:2017
ケーブルおよびワイヤグランド パート 2: 部品およびコンポーネント

規格番号
DIN 89280-2:2017
制定年
2017
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN 89280-2 E:2017-05
最新版
DIN 89280-2:2017-12
交換する
DIN 89280-2:2008
範囲
この規格は、DIN 89280 Part 1 に従って、グランドの構成部品の寸法と設計を指定します。

DIN 89280-2:2017 規範的参照

  • DIN 13-6:1999 一般用途のISOメートルねじ その6 ピッチ1.5mmの細目ねじの呼び寸法 ねじの呼び径12~300mm
  • DIN 13-7:1999 一般用途のISOメートルねじ その7:ピッチ2mmの細目ねじの呼び寸法 ねじの呼び径17~300mm
  • DIN 89280-1:2008 ケーブルおよびワイヤ用のグランド スリーブ パート 1: 組み立て
  • DIN EN 12163:2016 銅および銅合金、一般ロッド、ドイツ語版 EN 12163-2016
  • DIN EN 12449:2016 銅および銅合金、ユニバーサルシームレス丸管、ドイツ語版 EN 12449-2016
  • DIN ISO 2768-1:1991 一般公差 パート 1: 個別にマークされた公差のない直線寸法および角度寸法の公差
  • DIN ISO 965-1:2017 ISO ユニバーサル メートルねじ、公差、パート 1: 原則と基本データ (ISO 965-1-2013)

DIN 89280-2:2017 発売履歴

  • 2017 DIN 89280-2:2017-12 ケーブルおよびワイヤグランド パート 2: 部品およびコンポーネント
  • 1970 DIN 89280-2 E:2017-05 電気ケーブルおよびワイヤのグランド - パート 2: 構成部品
  • 2017 DIN 89280-2:2017 ケーブルおよびワイヤグランド パート 2: 部品およびコンポーネント
  • 2008 DIN 89280-2:2008 ケーブルおよびワイヤグランド パート 2: 部品およびコンポーネント
  • 1992 DIN 89280-2:1992 ケーブルおよび導体のグランド 部品
ケーブルおよびワイヤグランド パート 2: 部品およびコンポーネント



© 著作権 2024