IEC 60794-1-22:2017
光ケーブル パート 1-22: 一般仕様 光ケーブルの基本的な試験手順 環境試験方法

規格番号
IEC 60794-1-22:2017
制定年
2017
出版団体
International Electrotechnical Commission (IEC)
最新版
IEC 60794-1-22:2017
交換する
IEC 86A/1813/FDIS:2017 IEC 60794-1-22:2012
範囲
IEC 60794 のこの部分では、電気通信機器および同様の技術を採用したデバイスで使用する光ファイバー ケーブルの環境性能に関する統一要件を確立する際に使用されるテスト手順を定義します。 光ファイバーと導電体の両方を組み合わせたケーブル。 この文書全体を通じて、「光ケーブル」という用語には、光ファイバー ユニット、マイクロダクト ファイバー ユニットなどが含まれる場合もあります。 すべてのタイプのテスト方法のリファレンス ガイド、および一般的な要件と定義については、IEC 60794-1-2 を参照してください。

IEC 60794-1-22:2017 規範的参照

  • IEC 60068-2-14:2009 環境試験 パート 2-14: 試験 試験 N: 温度変化
  • IEC 60304:1982 低周波ケーブルおよびワイヤーの絶縁の標準色
  • IEC 60544-1:2013 電気絶縁材料 – 電離放射線の影響の決定 – パート 1: 放射線の相互作用と線量測定 (第 3.0 版)
  • IEC 60793-1-40:2001 光ファイバ パート 1-40: 測定方法と試験手順 減衰
  • IEC 60793-1-46:2001 光ファイバー 第 1-46 部:測定方法と試験手順 光透過率変化のモニタリング
  • IEC 60793-1-54:2012 光ファイバー パート 1-54: 測定方法と試験手順 ガンマ線
  • IEC 60794-1-1:2015 光ケーブル パート 1-1: 一般仕様 一般
  • IEC 60811-503:2012 電気ケーブルおよび光ケーブル 非金属材料の試験方法 パート 503: 機械試験 シースの収縮試験
  • ISO 4892-2:2013 プラスチック. 実験室の光源にさらす方法. パート 2: キセノンアークランプ
  • ISO 4892-3:2016 プラスチック. 実験室光源の露光方法. パート 3: UV 蛍光灯

IEC 60794-1-22:2017 発売履歴

  • 0000 IEC 60794-1-22:2017 RLV
  • 2012 IEC 60794-1-22:2012 光ケーブル パート 1-22: 一般仕様 光ケーブルの基本的な試験手順 環境試験方法
光ケーブル パート 1-22: 一般仕様 光ケーブルの基本的な試験手順 環境試験方法



© 著作権 2024