BS ISO 11506:2017
文書管理アプリケーション 電子データのアーカイブ コンピュータ出力マイクロフォーム (COM)/コンピュータ出力レーザーディスク (COLD)

規格番号
BS ISO 11506:2017
制定年
2017
出版団体
British Standards Institution (BSI)
最新版
BS ISO 11506:2017
交換する
BS ISO 11506:2009

BS ISO 11506:2017 規範的参照

  • BS ISO 6196-1:1993 顕微鏡画像に関する語彙の一般用語
  • ISO 11928-1:2000 マイクロフィルムグラフィックスCOMレコーダーの品質管理 その1: テストフレームの特性
  • ISO 11928-2:2000 マイクロフィルム グラフィックス COM レコーダーの品質管理 パート 2: 品質基準と管理
  • ISO 12040:1997 印刷技術 フィルター付きキセノンアークランプを用いた印刷物および印刷インキの耐光性評価
  • ISO 13008:2012 情報と文書 - デジタル記録の変換および移行プロセス
  • ISO 14648-1:2001 単一の内部ディスプレイ システムから画像を生成するマイクロフィルム技術を使用した COM レコーダーの品質管理 パート 1: ソフトウェア テスト ターゲットの特性
  • ISO 14648-2:2001 単一の内部ディスプレイ システムを使用して画像を生成する COM レコーダーの顕微鏡写真品質管理 パート 2: 使用方法
  • ISO 15489-1:2016 情報と文書、記録管理 パート 1: 概念と原則
  • ISO 18901:2010 画像材料 銀コロイド白黒ネガの処理 安定性仕様
  • ISO 18909:2006 写真、処理された写真カラーフィルムおよび紙プリント、画像安定性の測定方法
  • ISO 18911:2010 画像材料、処理用の安全写真乾板、保管手順。
  • ISO 18917:1999 写真 処理済み写真材料に残留するチオ硫酸塩およびその他の関連化学物質の測定 ヨウ素デンプン、メチレンブルーおよび硫化銀法
  • ISO 6196-1:1993 マイクロフィルム専門用語集 第1部:一般用語 バイリンガル版
  • ISO 6196-2:1993 顕微鏡写真の専門用語集 パート 2: 2 か国語での画像の位置と記録方法
  • ISO 6196-3:1997 マイクロフィルム技術、用語、パート 3: フィルム処理
  • ISO 6196-4:1998 マイクロフィルムの専門用語集 パート 4: 材料と包装 (2 ヶ国語)
  • ISO 6196-7:1992 マイクロフィルム技術用語集 第 7 部: 3 か国語によるコンピュータ マイクロフィルム技術
  • ISO 6196-8:1998 マイクロフィルム技術語彙パート 8: アプリケーション バイリンガル版
  • ISO 6586 パンチカード上の ISO 7 ビットおよび 8 ビットコード化文字セットのデータ処理の実装方法
  • ISO 8514-1:2000 英数字コンピューター出力マイクロフォームのマイクロフィルム品質管理パート 1: テストスライドとテストデータの特性評価
  • ISO 8514-2:2000 マイクロフィルム化技術 英数字コンピュータ出力マイクロフォームの品質管理 パート 2: 方法
  • ISO/TR 12037:1998 電子イメージングによる読み取り専用 CD に記録された情報の消去に関する推奨手法

BS ISO 11506:2017 発売履歴

  • 2017 BS ISO 11506:2017 文書管理アプリケーション 電子データのアーカイブ コンピュータ出力マイクロフォーム (COM)/コンピュータ出力レーザーディスク (COLD)
  • 2009 BS ISO 11506:2009 ファイル管理応用技術、電子データアーカイブ、コンピュータ出力マイクロフォーム(COM)/コンピュータ出力レーザーディスク(COLD)
文書管理アプリケーション 電子データのアーカイブ コンピュータ出力マイクロフォーム (COM)/コンピュータ出力レーザーディスク (COLD)



© 著作権 2024