IEC 60077-1:2017
鉄道輸送 車両用電気設備 第 1 部: 一般的な運転条件と一般規則

規格番号
IEC 60077-1:2017
制定年
2017
出版団体
International Electrotechnical Commission (IEC)
最新版
IEC 60077-1:2017
交換する
IEC 9/2266/FDIS:2017 IEC 60077-1:1999
範囲
IEC 60077 のこの部分では、鉄道車両の電力回路、補助回路、制御および表示回路などに設置されるすべての電気機器の一般的な使用条件と要件を指定します。 注 本規定の一部は、使用者と製造者の合意の上、鉱山機関車、トロリーバス等の鉄道車両以外の車両に搭載される電気機器にも適用することができるものとする。 この文書の目的は、可能な限り調和することである。 実行可能な限り、鉄道車両用の電気機器に適用される一般的な性質のすべての規則と要件。 これは、対応する範囲の機器全体にわたって要件とテストの均一性を確保し、異なる規格に準拠したテストの必要性を回避するためです。 以下に関連するすべての要件: 通常の使用条件中に予想される環境ストレス。 建設;一般的と考えられるパフォーマンスと関連テスト。 したがって、この文書には、温度上昇、誘電特性などの幅広い関心と応用の特定の主題とともにまとめられています。 この文書と鉄道車両関連の製品規格との間に要件に差異がある場合には、製品の標準要件が優先されます。

IEC 60077-1:2017 規範的参照

  • IEC 60068-2-1:2007 環境試験 パート 2-1: 試験 試験 A: 低温
  • IEC 60068-2-2:2007 環境試験 パート 2-2: 試験 試験 B: 乾熱
  • IEC 60068-2-30:2005 環境試験 パート 2-30: 試験 試験 Db: 循環湿熱試験 (12 時間 + 12 時間サイクル)
  • IEC 60068-2-78:2012 環境試験 パート 2-78: 試験 試験室: 湿熱、定常状態
  • IEC 60085:2007 電気絶縁・熱抵抗評価・設計
  • IEC 60216-1:2013 電気絶縁材料・耐熱性・その1:エージング手順と試験結果の評価
  • IEC 60505:2011 電気絶縁システムの評価と認定
  • IEC 60529:1989 エンクロージャによって提供される保護の程度 (IP コード)
  • IEC 60721-3-5:1997 環境条件の分類 パート 3: 環境パラメータ グループの分類とその重大度 パート 5: 地上車両の設備
  • IEC 60850:2014 鉄道輸送、牽引システムの供給電圧
  • IEC 61133:2016 鉄道設備、鉄道車両、車両組立後および運行前の完成車両試験。
  • IEC 61373:2010 鉄道輸送、鉄道車両設備、衝撃および振動試験
  • IEC 61991:2000 鉄道輸送、車両、感電事故に対する保護措置
  • IEC 61992-1:2006 鉄道輸送、設備、直流開閉装置、パート 1: 一般規定
  • IEC 62236-3-2:2008 鉄道輸送、電磁適合性、パート 3-2: 鉄道車両、デバイス
  • IEC 62497-1:2010 鉄道輸送 絶縁調整 パート 1: 基本要件 すべての電気および電子機器の空間距離と沿面距離
  • IEC 62498-1:2010 鉄道輸送 機器の環境条件 第 1 部 車両の機器

IEC 60077-1:2017 発売履歴

  • 0000 IEC 60077-1:2017 RLV
  • 1999 IEC 60077-1:1999 鉄道輸送 車両用電気設備 第 1 部: 一般的な運転条件と一般規則
鉄道輸送 車両用電気設備 第 1 部: 一般的な運転条件と一般規則



© 著作権 2024