BS ISO 532-1:2017
音響学 ラウドネスの計算方法 ツヴィッカー法

規格番号
BS ISO 532-1:2017
制定年
2017
出版団体
British Standards Institution (BSI)
状態
に置き換えられる
BS ISO 532-1:2017(2018)
最新版
BS ISO 532-1:2017(2018)

BS ISO 532-1:2017 規範的参照

  • IEC 61260-1:2014 IEC 61260-1: 電気音響、サブオクターブおよび周波数帯域フィルター、パート 1: 仕様
  • ISO 11200:2014 職場およびその他の指定された場所における音響機械および装置が発する音圧レベルの測定に関する基本的な基準の使用に関するガイドライン
  • ISO 1996-1:2016 音響 環境騒音の説明、測定、評価 第 1 部:基本パラメータと評価方法
  • ISO 226:1987 音響標準等ラウドネス曲線
  • ISO 226:2003 音響: 標準等ラウドネスレベル曲線
  • ISO 3740:2000 音響騒音源の音響パワーレベルを決定するための基本規格の使用に関するガイドライン
  • ISO 532:1975 音響ラウドネスレベルの計算方法
  • ISO 80000-8:2007 数量と単位 パート 8: 音響
  • ISO 9612:2009 音響、職業騒音暴露の決定、工学的手法
  • ISO/IEC GUIDE 98-3:2008 測定の不確かさ パート 3: 測定の不確かさの表現に関するガイドライン (GUM-1995)

BS ISO 532-1:2017 発売履歴

  • 0000 BS ISO 532-1:2017(2018)
  • 2017 BS ISO 532-1:2017 音響学 ラウドネスの計算方法 ツヴィッカー法



© 著作権 2024