DIN 18535-3:2017
水槽やプールの防水 その3 液体防水材の防水用途

規格番号
DIN 18535-3:2017
制定年
2017
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN 18535-3:2017-07
最新版
DIN 18535-3:2017-07
交換する
DIN 18195-1:2011 DIN 18195-2:2009 DIN 18195-3:2011 DIN 18195-4:2011 DIN 18195-5:2011 DIN 18195-6:2011 DIN 18195-7:2009 DIN 18195-8:2011 DIN 18195-9:2010 DIN 18195-10:2011 DIN 18535-3:2015 DIN 18195 Bb.1:2011

DIN 18535-3:2017 規範的参照

  • DIN 18157-1:2017 薄いモルタルベッド技術を使用したセラミックタイルとクラッディングの構築パート 1: セメントベースのモルタル
  • DIN 18157-2:2017 薄いモルタルベッド技術を使用したセラミックタイルとクラッディングの構築パート 2: 分散接着剤
  • DIN 18157-3:2017 薄いモルタル床技術を使用したセラミックタイルとクラッディングの構築パート 3: 反応性樹脂接着剤
  • DIN 18158:1986 スラグ床タイル
  • DIN 18195:2017 建築防水 用語集
  • DIN 18535-1:2017 プールとプールの防水 パート 1: 設計と実装の要件と原則
  • DIN EN 12004:2014 セラミックタイル用接着剤 要件、適合性評価、分類および指定 ドイツ語版 EN 12004-2007+A1-2012
  • DIN EN 12057:2015 天然石製品 プレキャスト化粧タイル 要件; ドイツ語版 EN 12057-2015
  • DIN EN 12058:2015 天然石製品、床および階段用シート、要件、ドイツ語版 EN 12058-2015
  • DIN EN 14411:2016 セラミックタイル 定義、分類、特性、特性およびラベルの一貫性の評価と検証 ドイツ語版 EN 14411-2016
  • DIN EN 14891:2017 接着剤で接着されたセラミックタイルの下に使用される液体塗布型不浸透性製品の要件、試験方法、性能安定性の評価と検証、分類とラベル表示

DIN 18535-3:2017 発売履歴

  • 2017 DIN 18535-3:2017-07 水槽・プールの防水 その3 液体防水材の防水
  • 2017 DIN 18535-3:2017 水槽やプールの防水 その3 液体防水材の防水用途
  • 1970 DIN 18535-3 E:2015-06 水槽・プールの防水 その3 液体塗布型防水材による防水
  • 0000 DIN 18535-3:2015
  • 2011 DIN 18195 Bb.1:2011 建物の防水 補足1:シーリング材の配置例
  • 2010 DIN 18195-9:2010 建物の水密性 - パート 9: 貫通、移行、接続、終端
  • 0000 DIN 18195-9/A1:2009
  • 0000 DIN 18195-7:2008
  • 2006 DIN 18195 Bb.1:2006 建築防水 シーラント位置管理の一貫性例
  • 2004 DIN 18195-10:2004 建物の防水 パート 10: 保護層と保護対策
  • 2000 DIN 18195-6:2000 建物の防水 その6 外部からの押し出し水と滞留漏水に対する防水 設計・施工
  • 1989 DIN 18195-7:1989 建物およびコンポーネントの防水 水圧による腰壁の漏水の防止 パート 7: 設計と施工
水槽やプールの防水 その3 液体防水材の防水用途



© 著作権 2024