EN ISO 17855-2:2016
プラスチックポリエチレン (PE) 成形および押出材料パート 2: 試験片の調製と特性の測定 (ISO 17855-2:2016)

規格番号
EN ISO 17855-2:2016
制定年
2016
出版団体
European Committee for Standardization (CEN)
最新版
EN ISO 17855-2:2016
交換する
FprEN ISO 17855-2:2015
範囲
ISO 17855 のこの部分では、試験片の製造手順と、ポリエチレン (PE) 成形材料の特性を決定するために使用される試験方法が規定されています。 試験片を形成する前と試験前の両方のサンプル材料の処理とサンプル材料のコンディショニングに関する要件が含まれています。 試験片を作成するための方法と条件、および試験片を作成する材料の特性を決定するための方法も記載されています。 ポリエチレン (PE) 成形材料の特性を評価するために適用可能かつ必要な特性と試験方法がリストされています。 これらの特性は、ISO 10350-1 で定義されている一般的な試験方法に基づいています。 その他の広く使用されている試験方法や、ISO 17855-1 の特性など、これらの成形材料に特に重要な試験方法も、ISO 17855 のこの部分に含まれています。 再現可能で比較可能な試験結果を得るには、ここで指定されている試験片の準備と調整、試験片の寸法、および指定された試験手順を適用する必要があります。 測定値は、異なる寸法の試験片を使用して得られた値や、異なる方法で製造された値と必ずしも一致する必要はありません。

EN ISO 17855-2:2016 規範的参照

  • ASTM D1693-15 ビニルプラスチックの環境応力亀裂の標準試験方法*2024-04-09 更新するには
  • ASTM D638-14 プラスチックの引張特性の標準試験方法*2024-04-09 更新するには
  • IEC 60093:1980 固体絶縁材料の体積抵抗率および表面抵抗率の試験方法
  • IEC 60112:2003 固体絶縁材料の比較トラッキング指数と漏洩抵抗指数の求め方
  • IEC 60243-1:2013 絶縁材料の電気的強度 試験方法 パート 1: 工業用周波数試験
  • IEC 60250:1969 電源周波数、可聴周波数、無線周波数(メーター波長を含む)における電気絶縁材料の誘電率と誘電損失係数を決定するための推奨方法
  • IEC 60296:2012 電気流体、変圧器および開閉装置用の未使用の鉱物絶縁油。
  • IEC 60695-11-10:2013 火災危険性試験 パート 11-10: 試験炎 50 W 水平および垂直炎試験方法
  • ISO ISO IEC 27001-2013 cor2-2015 技術正誤表*2024-04-09 更新するには
  • ISO 10350-1:2007 プラスチック 比較可能な単一点データの収集と提示 パート 1: 成形材料
  • ISO 1133-1:2011 プラスチック. 熱可塑性プラスチックのメルトマスフローレート (MFR) とメルト体積流量 (MVR) の決定 パート 1: 標準的な方法
  • ISO 11357-2:2013 プラスチック、示差走査熱量測定 (DSC)、パート 2: ガラスの伝導温度の測定*2024-04-09 更新するには
  • ISO 11357-3:2011 プラスチック、示差走査熱量測定 (DSC)、パート 3: 融解および結晶化エンタルピーと温度の決定
  • ISO 11359-2:1999 プラスチックの熱力学分析 (TMA) パート 2: 線熱膨張係数とガラス転移温度の決定
  • ISO 1183-1:2012 プラスチック. 非発泡プラスチックの密度を測定する方法. パート 1: 浸漬法、比重計および滴定法
  • ISO 1183-2:2004 プラスチック. 非発泡プラスチックの密度測定方法. 第 2 部: 密度勾配管法
  • ISO 1183-3:1999 非発泡プラスチックの密度測定方法その3:ガスピクノメータ法
  • ISO 1628-3:2010 プラスチック. キャピラリー粘度計による希薄溶液ポリマーの粘度の測定 パート 3: ポリエチレンとポリプロピレン
  • ISO 178:2010 プラスチックの曲げ特性の測定
  • ISO 179-1:2010 プラスチック 振り子衝撃特性の測定 パート 1: 非機械的衝撃試験
  • ISO 179-2:1997 プラスチックの振り子衝撃特性の測定その 2: 器械衝撃試験
  • ISO 2818:1994 機械加工によるプラスチック試験片の作製
  • ISO 293:2004 プラスチック:熱可塑性材料の圧縮成形試験片
  • ISO 294-1:1996 プラスチック熱可塑性材料の試験片の射出成形 - パート 1: 一般原理、多目的成形部品およびストリップ試験片
  • ISO 294-3:2002 プラスチック 熱可塑性材料の試験片の射出成形 パート 3: 小さなプレート
  • ISO 294-4:2001 プラスチック熱可塑性材料の試験片の射出成形 パート 4: 成形収縮の測定
  • ISO 4589-2:1996 酸素指数によるプラスチックの可燃性の判定パート 2: 室温試験
  • ISO 527-2:2012 プラスチックの引張特性の測定 パート 2: 成形および押出プラスチックの試験条件
  • ISO 62:2008 プラスチックの吸水率の測定
  • ISO 6603-2:2000 硬質プラスチックの打ち抜き特性の測定その 2: 器械衝撃試験
  • ISO 75-2:2013 プラスチック 荷重たわみ温度の決定 パート 2: プラスチックと硬質ゴム
  • ISO 8256:2004 プラスチック 引張衝撃強さの測定
  • ISO 899-1:2003 プラスチック クリープ特性の測定 パート 1: 引張クリープ

EN ISO 17855-2:2016 発売履歴

  • 2016 EN ISO 17855-2:2016 プラスチックポリエチレン (PE) 成形および押出材料パート 2: 試験片の調製と特性の測定 (ISO 17855-2:2016)

EN ISO 17855-2:2016 プラスチックポリエチレン (PE) 成形および押出材料パート 2: 試験片の調製と特性の測定 (ISO 17855-2:2016) は EN ISO 1872-2:2007 プラスチック ポリエチレン (PE) 成形材料および押出材料 パート 2: 試験片の調製と特性測定 から変更されます。




© 著作権 2024