EN 19694-4:2016
固定発生源排出量 エネルギー集約型産業からの温室効果ガス排出量の決定 パート 4: アルミニウム産業

規格番号
EN 19694-4:2016
制定年
2016
出版団体
European Committee for Standardization (CEN)
最新版
EN 19694-4:2016
交換する
FprEN 19694-4-2016
範囲
この欧州規格は、アルミニウム一次精錬所およびアルミニウム陽極焼成プラントの電解セクションからの温室効果ガス排出量を計算するための調和された方法を指定しています。 また、アルミニウムのベンチマークを目的とした重要な性能指標も指定しています。 これにより境界も定義されます。 注 他の要件および他の EU 指令が、この規格の範囲内にある製品に適用される場合があります。

EN 19694-4:2016 規範的参照

  • EN 15259:2007 大気の質 固定発生源の排出量の測定 測定エリアおよび場所および測定対象の要件、計画および報告の要件*2024-04-09 更新するには
  • EN 19694-1:2016 固定発生源排出を伴うエネルギー集約型産業からの温室効果ガス (GHG) 排出量の決定 パート 1: 一般的側面
  • EN ISO 16911-1:2013 固定発生源の排出速度およびパイプ体積流量の手動および自動検出パート 1: 手動参照方法 (ISO 16911-1:2013)
  • EN ISO 16911-2:2013 固定発生源からの排出 換気ダクト速度と体積流量の手動および自動決定 パート 2: 自動測定システム

EN 19694-4:2016 発売履歴

  • 2016 EN 19694-4:2016 固定発生源排出量 エネルギー集約型産業からの温室効果ガス排出量の決定 パート 4: アルミニウム産業



© 著作権 2024