EN 16807:2016
液体石油製品 - 生体潤滑剤 - 生体潤滑剤およびバイオベース潤滑剤の規格と要件

規格番号
EN 16807:2016
制定年
2016
出版団体
European Committee for Standardization (CEN)
最新版
EN 16807:2016
交換する
FprEN 16807-2016
範囲
この欧州規格では、生物潤滑剤という用語と、あらゆる種類の生物潤滑剤および生物ベースの潤滑剤の最小要件を指定していますが、たとえば EEL は特定の生物潤滑剤ファミリーを指します。 この欧州規格では、生物潤滑剤の特性評価に関する関連試験方法のニーズについても簡単に説明しています。 これは、生分解性、製品の機能性、および 1 つの製品グループを形成する生物潤滑剤の製造中に使用されるさまざまな再生可能原材料および/またはさまざまなバイオベース内容物の量の分野における関連規格の推奨事項を示しています。 警告 - 環境に対するすべての潜在的なリスクにこの規格で対処できるわけではありません。

EN 16807:2016 規範的参照

  • ASTM D6081-98 潤滑油の水毒性試験の標準操作手順: サンプルの準備と結果の判断
  • ASTM D6866-12 放射性炭素分析を使用した固体、液体、および気体サンプルのバイオマス含有量の測定のための標準試験方法*2024-04-09 更新するには
  • EN 15440:2011 固形リサイクル燃料 バイオマス含有量の測定方法
  • EN 16575:2014 生物由来製品、語彙
  • EN 61039:2008 絶縁性液体の分類
  • EN ISO 10253:2006 水質 スケルトネマ属およびフェオダクチラム・トリコルヌタムの海藻増殖阻害試験
  • EN ISO 12922:2012 潤滑剤、工業用オイルおよび関連製品 カテゴリ (L) - ファミリ H (油圧システム) 仕様 作動油カテゴリ HFAE、HFAS、HFB、HF*2024-04-09 更新するには
  • EN ISO 13833:2013 固定発生源からの排出 バイオマス比と化石由来二酸化炭素の測定 放射性炭素のサンプリングと測定
  • EN ISO 14593:2005 水質 水性媒体中の有機化合物の最大好気性生分解性の評価 密閉容器内の無機炭素の分析 (CO2 ヘッドスペース試験)
  • EN ISO 3170:2004 石油液体手動サンプリング ISO 3170-2004; [使用: IP 475/2005]
  • EN ISO 6341:2012 水質、Daphnia magna strauss (cladoceran 甲殻類) の流動阻害の測定 急性毒性試験*2024-04-09 更新するには
  • EN ISO 7346-1:1997 水質 淡水魚 (硬骨魚、コイ科) に対する急性致死物質の毒性の測定 パート 1: 静的方法 ISO 7346-1-1996
  • EN ISO 8692:2012 水質 単細胞緑藻を用いた淡水藻類生育阻害試験
  • EN ISO 9408:1999 水質:密閉ガス透過性試験機で酸素要求量を測定することにより、水性媒体中の有機化合物の最大好気性生分解性を評価する方法 [代替: CEN EN 29408]
  • EN ISO 9439:2000 水質 水性媒体中の有機化合物の最終好気性生分解性の評価 二酸化炭素変化試験 ISO 9439-1999
  • ISO 6743-10:1989 潤滑油、工業用潤滑油及びその関連製品(クラスL) 分類第10部:グループY(その他)
  • ISO 6743-1:2002 潤滑油、工業用潤滑油および関連製品 (クラス L) 分類 第 1 部: グループ A (全損失システム)
  • ISO 6743-2:1981 潤滑油、工業用潤滑油および関連製品(クラスL) 分類第2部:グループF(スピンドル軸受、ベアリングおよびクラッチ)
  • ISO 6743-3:2003 潤滑油、工業用潤滑油および関連製品 (クラス L) 分類 パート 3: グループ D (コンプレッサー)
  • ISO 6743-4:2015 潤滑油、工業用潤滑油および関連製品(クラスL) 分類パート4:グループH(油圧システム)
  • ISO 6743-5:2006 潤滑油、工業用潤滑油および関連製品 (クラス L) 分類 パート 5: グループ T (タービン)
  • ISO 6743-6:1990 潤滑油、工業用潤滑油および関連製品(クラスL) 分類第6部:グループC(歯車)
  • ISO 6743-7:1986 潤滑油、工業用潤滑油および関連製品(クラスL) 分類その7:グループM(金属加工)
  • ISO 6743-8:1987 潤滑油、工業用潤滑油および関連製品(クラスL) 分類その8:グループR(一時的な防食)
  • ISO 6743-9:2003 潤滑油、工業用潤滑油および関連製品(クラスL) 分類 第9部:グループX(グリース)

EN 16807:2016 発売履歴

  • 2016 EN 16807:2016 液体石油製品 - 生体潤滑剤 - 生体潤滑剤およびバイオベース潤滑剤の規格と要件



© 著作権 2024