EN 16573:2017
建物換気~住宅建築部材の性能試験~ヒートポンプなど戸建住宅向け多機能平衡換気装置

規格番号
EN 16573:2017
制定年
2017
出版団体
European Committee for Standardization (CEN)
最新版
EN 16573:2017
交換する
FprEN 16573-2016
範囲
この欧州規格は、一戸建て住宅での使用を目的とした多機能バランス型ユニットの空力性能、エネルギー定格、音響性能に関する実験室試験方法と試験要件を規定しています。 複数の部品で構成されるユニットの場合、この規格は、取り付け説明書付きの完全なパッケージとして設計および供給されるものにのみ適用されます。 これは、少なくとも 1 つ以上のケーシング内に以下を含むユニットを対象とします。 - 給気ファンおよび排気ファン。 - エアフィルター;  ——共通制御システム;および 1 つ以上の追加コンポーネント。 - 空気から水へのヒートポンプ。 - 空対空ヒートポンプ;  ——空気対空気熱交換器。 空気対空気熱交換器および/または給気ヒートポンプへの排気のみを含むユニットは、EN 13141-7 の対象となります。 この規格でカバーされる多機能ユニットの可能な構成の非網羅的なリストは、第 5 項に記載されています。 この規格では、空気対空気熱交換器における湿度伝達の熱的側面はカバーされていません。 この規格は、空気の供給側および排気側の非ダクトユニットには対応していません。 この規格は集合ユニット(集中型または半集中型システム)を扱っていません。 これらの多機能バランス型ユニットは、空気予熱、太陽熱集熱器、またはその他の暖房システム用の地上熱交換器に接続できます。 この規格では、これらの追加コンポーネントを使用したテストはカバーされていません。 この規格は、内燃機関駆動の圧縮ヒートポンプや吸着ヒートポンプを含むユニットは対象外です。

EN 16573:2017 規範的参照

  • EN 12102:2013 エアコン、液冷パッケージ、ヒートポンプ、および室内暖房および冷房用の電動コンプレッサーを備えた除湿機 空気伝播騒音の測定 音響パワーレベルの決定
  • EN 12792:2003 建物の換気装置、記号、用語、および図記号。 CR 12792-1997 に優先します。
  • EN 13141-7:2010 建物の換気 住宅換気用部品・製品の性能試験 戸建住宅の機械換気システムの機械給排気装置(熱回収含む)の性能試験*2024-04-09 更新するには
  • EN 14511-1:2013 暖房および冷房用のエアコン、液冷パッケージ、電動ヒートポンプ コンプレッサー - パート 1: 用語と定義
  • EN 14511-2:2013 電動コンプレッサーエアコン、液冷ユニット、暖房および冷房用ヒートポンプ パート 2: 試験条件
  • EN 14511-3:2013 電動コンプレッサーエアコン、液冷ユニット、暖房および冷房用ヒートポンプ パート 3: 試験方法
  • EN 14511-4:2013 エアコン、液体冷却パッケージ、および空間冷暖房用の電動コンプレッサーを備えたヒートポンプ パート 4: 動作要件、定格およびガイダンス
  • EN 16147:2011 電動コンプレッサーヒートポンプ - 家庭用温水設備のテストと要件
  • EN ISO 5135:1998 音響: 空調端末装置、空調端末装置、残響室内のダンパーおよび調整弁の騒音電力レベルの測定 (ISO 5135:1997)

EN 16573:2017 発売履歴

  • 2017 EN 16573:2017 建物換気~住宅建築部材の性能試験~ヒートポンプなど戸建住宅向け多機能平衡換気装置



© 著作権 2024