ISO/TS 19163-1:2016
地理情報 画像およびグリッド データのコンテンツ構成とエンコード ルール パート 1: コンテンツ モデル

規格番号
ISO/TS 19163-1:2016
制定年
2016
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO/TS 19163-1:2016

ISO/TS 19163-1:2016 規範的参照

  • ISO 10303-21:2002 産業オートメーション システムと統合 製品データの表現と交換 パート 21: 実装方法: 製品交換構造のテキスト エンコーディング
  • ISO 19103:2015 地理情報、概念図言語
  • ISO 19107:2003 地理情報空間イラスト
  • ISO 19108:2002 地理情報 暫定概要
  • ISO 19111:2007 地理情報、座標系の空間参照
  • ISO 19115-1:2014 地理情報、メタデータ、パート 1: 基本
  • ISO 19115-2:2009 地理情報、メタデータ、パート 2: グラフおよびグリッド データの拡張
  • ISO 19118:2011 地理情報コーディング
  • ISO 19123:2005 地理情報 幾何学的および機能的範囲の図
  • ISO 19136:2007 地理情報 地理マークアップ言語 (GML)
  • ISO 19144-1:2009 地理情報、分類システム 第 1 部: 分類システムの構造
  • ISO/IEC 2382:2015 情報技術、語彙
  • ISO/IEC 8211:1994 情報技術:情報交換のためのデータ記述文書の仕様
  • ISO/TR 19121:2000 地理情報とグリッド座標データの視覚的な説明
  • ISO/TS 19101-2:2008 地理情報、参照モデル、パート 2: 画像
  • ISO/TS 19129:2009 地理情報、画像、グリッド、分布データのフレームワーク
  • ISO/TS 19130:2010 地理情報 地理位置情報用の画像センサー モデル
  • ISO/TS 19159-1:2014 地理情報 リモート センシング イメージ センサーとデータの校正と検証 パート 1: 光学センサー

ISO/TS 19163-1:2016 発売履歴

  • 2016 ISO/TS 19163-1:2016 地理情報 画像およびグリッド データのコンテンツ構成とエンコード ルール パート 1: コンテンツ モデル
地理情報 画像およびグリッド データのコンテンツ構成とエンコード ルール パート 1: コンテンツ モデル



© 著作権 2024