BS PD IEC/TS 62886:2016
電気音響学、補聴器、16 kHz 以下での電気音響性能の測定方法

規格番号
BS PD IEC/TS 62886:2016
制定年
2016
出版団体
British Standards Institution (BSI)
最新版
BS PD IEC/TS 62886:2016

BS PD IEC/TS 62886:2016 規範的参照

  • ANSI S3.46 補聴器の実耳性能特性の測定方法
  • IEC 60118-0 電気音響補聴器 パート 0: 補聴器の性能特性の測定*2022-08-30 更新するには
  • IEC 60118-7 電気音響学、補聴器、パート 7: 補聴器の生産、供給、および配送の品質保証のための性能特性の測定。
  • IEC 60263 周波数特性と極プロットのスケールとサイズをプロットする*2020-06-26 更新するには
  • IEC 60318-4 電気音響人間の頭と耳のシミュレータ パート 4 耳栓によって耳に接続されたヘッドフォンの測定用のイヤホン シミュレータ
  • IEC 60318-5 電気音響学 人間の頭と耳のシミュレーター パート 5: 耳栓と 2 cm カプラーを使用して耳に接続された補聴器をヘッドフォンで測定します。
  • IEC 61094-4 マイクの測定 第 4 部: マイクの動作に関する標準仕様
  • IEC 61094-6 マイクロホンの測定 パート 6: 周波数応答を決定するための静電アクチュエーター
  • IEC 61669 電気音響学:補聴器の実耳音響性能特性の測定
  • ISO 3 優先番号優先番号システム
  • ISO 8015 製品の幾何学的仕様 (GPS)、基礎、概念、原則、ルール
  • ISO/IEC Guide 98-3 測定の不確かさの表現に関するガイドライン (GUM:1995) 任意の数の出力量に拡張

BS PD IEC/TS 62886:2016 発売履歴




© 著作権 2024