GOST ISO 1703-2015
ネジやナットを組み立てる工具の名称と呼び方

規格番号
GOST ISO 1703-2015
制定年
2015
出版団体
RU-GOST R
最新版
GOST ISO 1703-2015
交換する
GOST 29308:1992

GOST ISO 1703-2015 規範的参照

  • IEC 60900:2012 ライブワーク AC 1000 V および DC 1500 V 未満でのライブワーク用の手持ちツール
  • ISO 10102:2001 ネジ・ナット用組立工具 両頭デッドレンチ レンチの長さと頭の厚さ
  • ISO 10103:2001 ねじとナット用の組立工具 両端ストレートおよびカーブネックトルクスレンチ レンチの長さとヘッドの厚さ
  • ISO 10104:2001 ネジとナット用の組立工具 両頭ハイネックおよびローネックトルクスレンチ レンチの長さとヘッドの厚さ
  • ISO 10914:1996 組立工具 スプラインドライブ ネジとナット用ソケットレンチ
  • ISO 11168:1995 スパークプラグおよびグロープラグソケットレンチ
  • ISO 2351-1:2007 ネジ・ナット用組立工具 電動ドライバービット その1:マイナスネジ用ドライバービット
  • ISO 2351-2:2002 ネジ・ナット用組立工具 電動ドライバービット その2 プラスネジ用ドライバービット
  • ISO 2351-3:2014 ネジとナットの組立工具 電動ドライバーヘッド その 3: 六角穴付きネジ用ドライバー
  • ISO 2725-1:2007 ネジとナットの組立工具 パート 1: ハンドレンチ
  • ISO 2725-2:2007 ネジ・ナット用組立工具 角ドリルレンチ その2 電動レンチの寸法
  • ISO 2936:2014 組立工具 ネジ・ナット用六角レンチ
  • ISO 3315:2011 ネジとナット用の組立工具 手動四角ほぞドライブソケットレンチドライブ 寸法仕様とテスト
  • ISO 3316:2012 ネジとナットの組立工具 手動四角ほぞドライブ ソケット レンチ付属品の寸法とテスト
  • ISO 3317:2009 ネジとナットの組立工具 電動ソケットレンチ用の六角または円筒形フラットドライブを備えた角ドライブジョイント
  • ISO 4229:2009 ネジ・ナット用組立工具 エンジニア向け低トルク片口レンチ 最大ヘッド寸法と試験トルク
  • ISO 6787:2001 組立工具 ネジ・ナット用モンキーレンチ
  • ISO 6788:1997 ネジとナットの組立工具 - クロスハンドルソケットレンチ - 寸法およびトルクテスト
  • ISO 6789:2003 ネジとナット用の組立ツール 手動トルクツール 設計適合性テスト、品質適合性テスト、および再校正手順の要件とテスト方法
  • ISO 7738:2001 ネジとナットの組立工具用コンビネーションレンチ、スパナの長さと最小ヘッドの厚さ

GOST ISO 1703-2015 発売履歴




© 著作権 2024