ISO 3315:2011
ネジとナット用の組立工具 手動四角ほぞドライブソケットレンチドライブ 寸法仕様とテスト

規格番号
ISO 3315:2011
制定年
2011
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
状態
に置き換えられる
ISO 3315:2018
最新版
ISO 3315:2018
範囲
この国際規格は、ISO 1703 で指定 6 1 00 04 0、6 1 00 06 0、6 1 00 06 1、6 1 00 09 0、6 1 00 で指定されている手動角ドライブソケットレンチの駆動部分に適用されます。 10 0、6 1 00 10 1、6 1 00 01 0、6 1 00 01 1、6 1 00 03 0、6 1 00 05 0 および 6 1 00 05 1。 注: これらの指定は、以前の (古い) 指定に対応します。 番号 253、255、256、257、251、252、および 254。 a) 全体の寸法、b) 正方形の最小ロックウェル硬度値、c) トルク試験方法、d) 最小ねじり強度値、 e) ラチェットハンドルの試験方法の耐久性、f) 指定、および g) マーキング。

ISO 3315:2011 規範的参照

  • ISO 1174-1 ねじとナットの組立工具 四角形の打ち込み パート 1: ハンドソケットツール用四角形の四角形

ISO 3315:2011 発売履歴

  • 2018 ISO 3315:2018 ネジとナット用の組立工具 手動四角ほぞドライブソケットレンチドライブ 寸法仕様とテスト
  • 2011 ISO 3315:2011 ネジとナット用の組立工具 手動四角ほぞドライブソケットレンチドライブ 寸法仕様とテスト
  • 1996 ISO 3315:1996 ネジとナット用の組み立てツール 手動四角ほぞドライブソケットレンチ ドライブ部品の寸法とテスト。
  • 1988 ISO 3315:1988 ネジ・ナットの組立工具 手動角ドライブソケットレンチの駆動部品 トルク試験
  • 1975 ISO 3315:1975 ネジ・ナットの組立工具 手動角ドライブソケットレンチの駆動部品 トルク試験



© 著作権 2024