IEC TS 61463:2016
ケーシング・耐震性

規格番号
IEC TS 61463:2016
制定年
2016
出版団体
International Electrotechnical Commission (IEC)
最新版
IEC TS 61463:2016
交換する
IEC 36A/178/DTS:2015 IEC/TR2 61463:1996 IEC/TS 61463 AMD 1:2000 IEC/TS 61463 Edition 1.1:2000
範囲
技術仕様である IEC TS 61463 は、変圧器、その他の機器、または建物に取り付けられる、52 kV を超える最高電圧 (または地震応答スペクトル内にある共振周波数) の交流および直流ブッシングに適用されます。 最高電圧が 52 kV 以下のブッシング (または共振周波数が地震応答スペクトルの外側にあるもの) については、その特性により、建設慣行および耐震工事の慣行が国の州に準拠している限り、耐震認定は使用されません。 アート。 この文書は、ブッシュが地震中および地震後にその機械的特性を維持し、絶縁し、電流を流すことができることを実証するための、許容可能な耐震認定方法と要件を示します。 ブッシュの耐震認定は、ご要望があった場合にのみ実施されます。

IEC TS 61463:2016 規範的参照

  • IEC 60068-2-47:2005 環境試験 パート 2-47: 試験 振動、衝撃、および同様の動的試験のための試験片の設置
  • IEC 60068-2-57:2013 環境試験、パート 2-57: 試験、Ff 試験: 振動、時間領域および正弦波ビート周波数法
  • IEC 60068-3-3:1991 環境試験 第3-3部:設備の耐震試験方法の手引き
  • IEC 60137:2008 1000Vを超えるAC電圧の絶縁ブッシュ
  • IEC 61462:2007 複合中空絶縁体 定格電圧 1000 ボルトを超える電気機器で使用する加圧および非加圧絶縁体 定義、試験方法、合格基準および設計の推奨事項
  • IEC 62155:2003 定格電圧が 1000V を超える電気機器用の中空加圧および非加圧セラミックおよびガラス絶縁体
  • IEC 62217:2012 屋内および屋外で使用するポリマー高電圧絶縁体 一般的な定義、試験方法、および合格基準
  • ISO 2041:2009 機械的振動、衝撃、状態の監視。

IEC TS 61463:2016 発売履歴

ケーシング・耐震性



© 著作権 2024