ASTM E1040-10(2016)
非集光型地上太陽光発電基準セルの物理的特性

規格番号
ASTM E1040-10(2016)
制定年
2010
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM E1040-10(2020)
最新版
ASTM E1040-10(2020)
範囲
1.1 この仕様は、一次および二次地上非集光型太陽光発電基準セルの物理的要件について説明します。 リファレンスセルは、この仕様の要件を満たし、試験方法 E1125 または試験方法 E1362 に従って校正されたデバイスとして定義されます。 1.2 基準セルは、試験方法 E948 および E1036 に記載されているように、光起電力デバイスの電気的性能の決定に使用されます。 1.3&# 2 つのリファレンス セルの物理仕様について説明します。 1.3.1&# スモールセル パッケージ設計&#—低熱質量、広い光学視野を備えた小型で耐久性のあるパッケージ。 ビュー、および最大 20 x 20 mm の太陽光発電デバイスを対象とした標準化された寸法、および 1.3.2&# モジュールパッケージ設計&#—太陽光発電モジュール設計の光学的および熱的特性をシミュレートすることを目的としたパッケージ、ただし、セルの直列および並列接続の校正に関する問題を排除するために、電気接続は 1 つの太陽電池のみに行われます。 物理的な寸法は標準化されていません。 1.4&# SI 単位で記載された値は標準とみなされます。 この規格には他の測定単位は含まれません。 1.5&# この規格は、その使用に関連する安全上の問題がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。

ASTM E1040-10(2016) 規範的参照

  • ASTM E1036 基準セルを使用した非集光器地上太陽光発電モジュールおよびアレイの電気的性能の標準試験方法
  • ASTM E1125 平面分光法を使用した一次非集光器地上設置型太陽光発電基準セルを校正するための標準試験方法
  • ASTM E1328 太陽光発電変換に関連する標準用語
  • ASTM E1362 非集光型光電二次標準セルの校正のための標準試験方法
  • ASTM E772 太陽エネルギー変換に関する標準用語
  • ASTM E948 基準電池を使用した非集光型地上太陽電池の電気的性能の試験方法

ASTM E1040-10(2016) 発売履歴

  • 2020 ASTM E1040-10(2020) 非集光型地上太陽光発電基準セルの物理的特性に関する標準仕様
  • 2010 ASTM E1040-10(2016) 非集光型地上太陽光発電基準セルの物理的特性
  • 2010 ASTM E1040-10 非集中測地標準セルの物理的特性の標準仕様
  • 2005 ASTM E1040-05 非集中測地基準セルの物理的特性の標準仕様
  • 1998 ASTM E1040-98 非集光型地上太陽光発電基準セルの物理的特性
非集光型地上太陽光発電基準セルの物理的特性



© 著作権 2024