ASTM D2570-16
エンジン冷却液の模擬使用腐食試験の標準試験方法

規格番号
ASTM D2570-16
制定年
2016
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
最新版
ASTM D2570-16
範囲
4.1 この試験方法は、エンジン冷却システムの状態により近いアプローチにより、ガラス製品試験(試験方法 D1384)よりも優れた評価とエンジン冷却液の選択的スクリーニングを提供します。 この改善は、冷却剤の循環を制御すること、自動車冷却システム部品を使用すること、および冷却剤の体積に対する金属表面積の比率を大きくすることによって達成されます。 4.2 この試験方法では識別性は向上しますが、満足のいく腐食抑制と耐用年数を最終的に予測することはできません。 満足のいく性能をより確実に保証したい場合は、フルスケールのエンジン試験 (試験方法 D2758) および実際の使用におけるフィールド試験 (実践 D2847) から得られるべきです。 4.3 テストの意義と解釈、およびその制限については、付録 X1 で詳しく説明します。 4.4&# この試験方法が仕様 D3306 および仕様 D4985 の認定試験として使用される場合、セクション 5 にリストされている推奨コンポーネントを使用するものとします。 かかる認定目的に使用されない場合は、契約当事者間で合意があれば、適切な代替コンポーネントを使用することができます。 1.1 この試験方法は、制御された本質的に等温の実験室条件下で、金属試験片および自動車冷却システムコンポーネントに対する循環エンジン冷却液の影響を評価します。 1.2&# この試験方法では、現在の自動車用途で一般的と考えられる試験材料、冷却システムのコンポーネント、冷却剤の種類、および冷却剤の流れの条件を指定します。 1.3&# フィートポンド秒単位で記載された値は標準とみなされます。 括弧内に示されている値 (SI 単位) は、情報としてのみ提供されるおおよその同等値です。 1.4&# この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。 具体的な注意事項はセクション 6 に記載されています。

ASTM D2570-16 規範的参照

  • ASTM D1121 エンジンの不凍液、防錆剤、および冷却剤のアルカリ度の試験方法
  • ASTM D1176 試験用の水性エンジン冷却液または防錆剤のサンプリングと調製の標準的な方法
  • ASTM D1193 試薬水 (連邦試験法 No. 7916)
  • ASTM D1287 エンジン冷却液および防錆剤のpH試験方法
  • ASTM D1384 ガラス製品のエンジン冷却液の腐食試験の標準試験方法
  • ASTM D2758 エンジンダイナモメーターを使用したエンジン冷却液の標準試験方法
  • ASTM D2847 自動車および小型トラックの機器のエンジン冷却液をテストするための標準的な方法
  • ASTM D3306 自動車および軽機器用グリコールベースのエンジン冷却剤の標準仕様
  • ASTM D4985 補助冷却剤添加剤 (SCA) による事前充填が必要な大型エンジン用の低ケイ酸グリコールベースのエンジン冷却剤の標準仕様
  • SAE J20e 冷却システムホース

ASTM D2570-16 発売履歴

  • 2016 ASTM D2570-16 エンジン冷却液の模擬使用腐食試験の標準試験方法
  • 2010 ASTM D2570-10 標準的な腐食試験方法を使用したエンジン冷却液のシミュレーション
  • 2009 ASTM D2570-09 腐食を使用したエンジン冷却液シミュレーションの標準試験方法
  • 2008 ASTM D2570-08 腐食を使用したエンジン冷却液シミュレーションの標準試験方法
  • 1996 ASTM D2570-96(2002)e1 腐食を使用したエンジン冷却液シミュレーションの標準試験方法
  • 1996 ASTM D2570-96(2002) エンジン冷却液の模擬使用腐食試験の標準試験方法
  • 1996 ASTM D2570-96 エンジン冷却液の模擬使用腐食試験の標準試験方法
  • 1991 ASTM D2570-91 腐食を使用したエンジン冷却液シミュレーションの標準試験方法
エンジン冷却液の模擬使用腐食試験の標準試験方法



© 著作権 2024