EN ISO 13161:2015
水の質量ポロニウム 210 放射能濃度のアルファ分光測定 (ISO 13161:2011)

規格番号
EN ISO 13161:2015
制定年
2015
出版団体
European Committee for Standardization (CEN)
状態
 2020-12
に置き換えられる
EN ISO 13161:2020
最新版
EN ISO 13161:2020
交換する
FprEN ISO 13161:2015
範囲
この国際規格は、あらゆる種類の天然水中のアルファ分光分析によって 210Po の放射能濃度を測定する方法を指定しています。 この方法の検出限界は、サンプル量、測定時間、ゼロ効果の計数率、収量によって異なります。 飲料水の場合、分析は通常、ろ過やその他の前処理を行わずに、生のサンプルに対して実行されます。 含まれる物質を除去するには、孔径 0.45 μm のフィルターを使用することをお勧めします。 不溶性成分の分析には、この国際規格ではカバーされていない石化ステップが必要です (NF M 60-790-4 を参照)。 この場合、決定は、得られた異なる位相を使用して実行されます。 最終的な活性は、測定されたすべての活性濃度の合計になります。

EN ISO 13161:2015 規範的参照

  • ISO 11929:2010 電離放射線測定の特性限界(判定閾値、検出限界、信頼区間限界)の決定 基本原理と応用
  • ISO 3696:1987 分析研究所における水使用の仕様と試験方法
  • ISO 5667-1:2006 水質、サンプリング、パート 1: サンプリング手順およびサンプリング技術の設計に関するガイドライン。
  • ISO 5667-3:2003 水質、サンプリング、パート 3: 水サンプルの保存と取り扱いに関するガイドライン。
  • ISO 7870-1:2014 管理図、一般的なガイダンス
  • ISO 7870-2:2013 管理図パート 2: シューハート管理図
  • ISO 80000-10:2009 量と単位 パート 10: 原子核物理学
  • ISO/IEC 17025:2005 試験所および校正機関の能力に関する一般要件
  • ISO/IEC Guide 98-3:2008 測定の不確かさ パート 3: 測定の不確かさの表現に関するガイドライン (GUM-1995)
  • ISO/TR 7871:1997 累積合計プロット 品質管理とデータ分析に累積合計手法を使用するためのガイド

EN ISO 13161:2015 発売履歴

  • 2020 EN ISO 13161:2020 水の質量、アルファ分光計によるポロニウム 210 放射能濃度の測定
  • 2015 EN ISO 13161:2015 水の質量ポロニウム 210 放射能濃度のアルファ分光測定 (ISO 13161:2011)



© 著作権 2024