DIN 89263:2016
保護接点付きバイポーラソケット、切り替え可能、DC 10 A、250 V および AC 10 A、250 V、保護クラス IP56

規格番号
DIN 89263:2016
制定年
2016
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN 89263:2016-03
最新版
DIN 89263:2016-03
交換する
DIN 89263:1997 DIN 89263:2014

DIN 89263:2016 規範的参照

  • DIN 13-6:1999 一般用途のISOメートルねじ その6 ピッチ1.5mmの細目ねじの呼び寸法 ねじの呼び径12~300mm
  • DIN 89158:1998 船舶および海洋機器用ケーブル シールド (キャビテーション) 押出固体絶縁体の単芯または多芯電力ケーブル ハロゲンフリー MGCG、MGCH タイプ
  • DIN 89160:1998 船舶および海洋機器用ケーブル 押出成形固体絶縁体を使用したシールドなしの単芯および多芯電力ケーブル ハロゲンフリー MGG、MGH タイプ
  • DIN 89250:2016 端子箱 DC10A、500V、AC10A、500V、保護等級IP56
  • DIN 89262:2016 保護接点付きバイポーラソケット DC 10 A、250 V および AC 16 A、250 V、保護等級 IP56
  • DIN 89266:2016 保護接点付きバイポーラカップリング、DC 10 A、250 V および AC 16 A、250 V、保護クラス IP56
  • DIN 89267:2016 保護接点付きバイポーラプラグ DC 10 A、250 V および AC 16 A、250 V、保護等級 IP56
  • DIN 89270:2016 配線スイッチ AC/DC 10A、AC/DC 250V 保護等級 IP 56
  • DIN 89280-1:2008 ケーブルおよびワイヤ用のグランド スリーブ パート 1: 組み立て
  • DIN 89280-2:2008 ケーブルおよびワイヤグランド パート 2: 部品およびコンポーネント
  • DIN 89320:1993 10A DC、16A AC、250V 防水プラグおよびアース接点付きソケット アセンブリ用のバイポーラ接点インサート
  • DIN 89322:2016 スイッチプラグイン AC/DC 10 A、AC/DC 250 V、保護等級 IP00
  • DIN 89345:2006 グランド付きケーブルおよび絶縁ワイヤ用の接地インサート
  • DIN 89347:2008 ケーブルおよび絶縁電線用グランド用ガスケット
  • DIN 89349:2008 ケーブルおよび絶縁ワイヤグランド用のシールリング
  • DIN EN 12420:2014 銅および銅合金、鍛造品、ドイツ語版 EN 12420-2014
  • DIN EN 14598-1:2005 強化熱硬化性成形材料 成形プラスチックシート (SMC) および成形プラスチックブロック (BMC) の仕様 パート 1: 名称と記号
  • DIN EN 14598-2:2005 強化熱硬化性成形コンパウンド シート成形プラスチック (SMC) および成形プラスチック ブロック (BMC) の仕様 パート 2: 試験方法と一般要件
  • DIN EN 14598-3:2005 強化熱硬化性成形コンパウンド シート成形プラスチック (SMC) および成形プラスチック ブロック (BMC) の仕様 パート 3: 特別要件
  • DIN EN 1982:2008 銅および銅合金、インゴットおよび鋳物
  • DIN EN 60529:2014 エンクロージャによって提供される保護等級 (国際保護等級コード) (IEC 60529-1989+A1-1999+A2-2013) ドイツ語版 EN 60529-1991+A1-2000+A2-2013
  • DIN EN 60617-2:1997 線画グラフィックシンボル パート 2: 共通のシンボル要素、識別子、およびその他のシンボル
  • DIN EN 60664-1:2008 低電圧システムにおける機器の絶縁調整パート 1: 原則、要件、およびテスト
  • DIN EN 60669-1:2009 家庭用および同様の目的の固定電気設備用スイッチ パート 1: 一般要件
  • DIN EN 61984:2009 コネクタ 安全要件とテスト (IEC 61984:2008)、ドイツ語版 EN 61984:2009
  • DIN EN ISO 1207:2011 マイナスシリンダーヘッドネジ、製品クラス A (ISO 1207-2011)、ドイツ語版 EN ISO 1207-2011
  • DIN EN ISO 14530-1:2000 プラスチック. 不飽和ポリエステル粉末成形材料 (UP-PMC). パート 1: 命名体系と基本仕様
  • DIN EN ISO 228-1:2003 ねじなしシール接続パイプねじ パート 1: 寸法、公差、および命名法

DIN 89263:2016 発売履歴

  • 2016 DIN 89263:2016-03 保護接点付きバイポーラソケット 切り替え可能 AC/DC 10 A AC/DC 250 V 保護クラス IP56
  • 2016 DIN 89263:2016 保護接点付きバイポーラソケット、切り替え可能、DC 10 A、250 V および AC 10 A、250 V、保護クラス IP56
  • 1997 DIN 89263:1997 AC 250V、10A スイッチおよび保護接点付き 2 極ソケット 保護タイプ IP 56
  • 0000 DIN 89263:1979
保護接点付きバイポーラソケット、切り替え可能、DC 10 A、250 V および AC 10 A、250 V、保護クラス IP56



© 著作権 2024