DIN 89266:2016
保護接点付きバイポーラカップリング、DC 10 A、250 V および AC 16 A、250 V、保護クラス IP56

規格番号
DIN 89266:2016
制定年
2016
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN 89266:2016-03
最新版
DIN 89266:2016-03
交換する
DIN 89266:1993 DIN 89266:2014

DIN 89266:2016 規範的参照

  • DIN 13-6:1999 一般用途のISOメートルねじ その6 ピッチ1.5mmの細目ねじの呼び寸法 ねじの呼び径12~300mm
  • DIN 89262:2016 保護接点付きバイポーラソケット DC 10 A、250 V および AC 16 A、250 V、保護等級 IP56
  • DIN 89267:2016 保護接点付きバイポーラプラグ DC 10 A、250 V および AC 16 A、250 V、保護等級 IP56
  • DIN 89283:2016 ケーブルグランド、ケーブルネジブッシュ
  • DIN 89320:2016 防水プラグおよびソケットユニット用の保護接点付きバイポーラ接点インサート 10 A DC、16 A AC、250 V
  • DIN 89347:2008 ケーブルおよび絶縁電線用グランド用ガスケット
  • DIN 89349:2008 ケーブルおよび絶縁ワイヤグランド用のシールリング
  • DIN EN 12449:2012 銅および銅合金、ユニバーサルシームレス丸管、ドイツ語版 EN 12449-2012
  • DIN EN 1982:2008 銅および銅合金、インゴットおよび鋳物
  • DIN EN 50525-2-21:2012 ケーブル 定格電圧 450/750 V (U/U) 以下の低電圧エネルギー ケーブル パート 2-21: 一般用途用ケーブル 架橋エラストマー絶縁フレキシブル ケーブル ドイツ語版 EN 50525-2-21 -2011
  • DIN EN 60529:2014 エンクロージャによって提供される保護等級 (国際保護等級コード) (IEC 60529-1989+A1-1999+A2-2013) ドイツ語版 EN 60529-1991+A1-2000+A2-2013
  • DIN EN 61984:2009 コネクタ 安全要件とテスト (IEC 61984:2008)、ドイツ語版 EN 61984:2009
  • DIN EN ISO 1207:2011 マイナスシリンダーヘッドネジ、製品クラス A (ISO 1207-2011)、ドイツ語版 EN ISO 1207-2011
  • DIN EN ISO 19069-1:2015 プラスチック. ポリプロピレン (PP) 成形材料および押出材料. パート 1: マーキング システムと仕様の基礎 (ISO 19069-1-2015)、ドイツ語版 EN ISO 19069-1-2015
  • DIN EN ISO 228-1:2003 ねじなしシール接続パイプねじ パート 1: 寸法、公差、および命名法
  • DIN EN ISO 4766:2011 すりわり付き平端止めねじ (ISO 4766-2011)、ドイツ語版 EN ISO 4766-2011
  • DIN ISO 2768-1:1991 一般公差 パート 1: 個別にマークされた公差のない直線寸法および角度寸法の公差
  • DIN ISO 965-1:1999 一般目的の ISO メートルねじ、公差、パート 1: 原則と基本データ (ISO 965-11-1998)

DIN 89266:2016 発売履歴

  • 2016 DIN 89266:2016-03 バイポーラカップリング DC 10 A、AC 16 A、AC/DC 250 V 保護接点付き 保護クラス IP56
  • 2016 DIN 89266:2016 保護接点付きバイポーラカップリング、DC 10 A、250 V および AC 16 A、250 V、保護クラス IP56
  • 1993 DIN 89266:1993 IP56 ハウジングで保護された接地接点付き DC 10A、AC 16A、250V 2 極ケーブル カプラー
保護接点付きバイポーラカップリング、DC 10 A、250 V および AC 16 A、250 V、保護クラス IP56



© 著作権 2024