BS EN 62838:2016
供給電圧がリップルなしで 50 V rms AC または 120 V DC を超えない一般照明サービス用 LED ランプ 安全仕様

規格番号
BS EN 62838:2016
制定年
2016
出版団体
British Standards Institution (BSI)
状態
に置き換えられる
BS EN 62838:2016(2017)
最新版
BS EN 62838:2016(2017)

BS EN 62838:2016 規範的参照

  • EN 60061-1 ランプキャップとランプホルダー、および交換性と安全性を管理するためのゲージ パート 1: ランプキャップ*2017-08-25 更新するには
  • EN 60061-3 交換性と安全性を制御するためのゲージを備えたランプ キャップおよびベース パート 3: ゲージ*2016-09-23 更新するには
  • EN 60432-3 白熱灯 安全規制 パート 3: タングステン ハロゲン ランプ (非自動車)
  • EN 60598-1 照明器具 パート 1: 一般要件とテスト*2017-05-26 更新するには
  • EN 61347-1:2015 ランプ制御装置 パート 1: 一般要件と安全要件
  • EN 62031 一般照明用LEDモジュール 安全規制
  • EN 62471 ランプおよびランプシステムの光生物学的安全性
  • EN 62504 一般照明発光ダイオード (LED) 製品および関連機器の用語と定義
  • EN 62560 電圧 > 50 V の一般照明サービス用の電球型 LED ランプの安全仕様
  • IEC 60061-1 ランプ ホルダー、ランプ ホルダー、安全性と互換性をテストするためのゲージ パート 1: ランプ ホルダー
  • IEC 60061-3 互換性と安全性をテストするためのランプ キャップ、ランプソケット、およびゲージ パート 3: ゲージ
  • IEC 60417 機器の図記号*2024-03-27 更新するには
  • IEC 60432-3 白熱灯 安全規則 パート 3: タングステン ハロゲン ランプ (自動車用ではありません)
  • IEC 60598-1 解釈表 1 照明器具パート 1: 一般要件とテスト*2023-08-31 更新するには
  • IEC 62031 一般照明用LEDモジュール 安全規制*2018-03-08 更新するには
  • IEC 62471 照明器具および照明器具システムの光生物学的安全性
  • IEC 62504 一般照明 – 発光ダイオード (LED) 製品および関連機器 – 用語と定義 (第 1.1 版; 統合再版)*2018-03-01 更新するには
  • IEC 62560 電圧 > 50 V の一般照明サービス用の電球型発光ダイオード ランプ。 安全仕様

BS EN 62838:2016 発売履歴

  • 0000 BS EN 62838:2016(2017)
  • 2016 BS EN 62838:2016 供給電圧がリップルなしで 50 V rms AC または 120 V DC を超えない一般照明サービス用 LED ランプ 安全仕様



© 著作権 2024