GOST R ISO 1817-2009
ゴム 液体抵抗効果の測定

規格番号
GOST R ISO 1817-2009
制定年
2009
出版団体
RU-GOST R
最新版
GOST R ISO 1817-2009

GOST R ISO 1817-2009 規範的参照

  • ISO 175:1999 プラスチック 液体化学薬品がプラスチックに及ぼす影響を測定するための試験方法
  • ISO 23529:2004 ゴムの物理的試験方法 試験片の調製と調整の一般手順
  • ISO 2592:2000 クリーブランドオープンカップ法による引火点と発火点の測定
  • ISO 2977:1997 石油製品および炭化水素溶剤のアニリン点および混合アニリン点の測定
  • ISO 3016:1994 石油:流動点の測定
  • ISO 3104:1994 石油製品 透明および不透明の石油液体の動粘度の測定と動粘度の計算
  • ISO 3675:1998 密度計法による原油および液体石油製品の密度の実験室測定
  • ISO 37:2005 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 引張応力-ひずみ特性の測定
  • ISO 48:2007 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 硬度の測定 (国際ゴム硬度スケール (IRHD) 10 ~ 100 の硬度)
  • ISO 5661:1983 石油製品の液体炭化水素の屈折率の測定

GOST R ISO 1817-2009 発売履歴




© 著作権 2024