EN ISO 13162:2015
水質 炭素 14 活性の測定 液体シンチレーション計数法 (ISO 13162:2011)

規格番号
EN ISO 13162:2015
制定年
2015
出版団体
European Committee for Standardization (CEN)
状態
に置き換えられる
EN ISO 13162:2021
最新版
EN ISO 13162:2021
交換する
FprEN ISO 13162:2015
範囲
この国際規格は、液体シンチレーションカウンターを使用して、環境水または 14C を含む水のサンプル中の 14C の放射能濃度を測定するための条件を規定しています。 このメソッドは、シンチレーションカクテルによく混合されるすべての有機水溶性分子の分析に適用できます。 シンチレーションカクテルと水で慎重に混合されていないミセルや「大きな」粒子 (脂質、フルボ酸、フミン酸など) には使用できません。 ここでは、シンチレーションカクテルを励起することなくベータエネルギーの一部が失われ、結果は過小評価されます。 この方法は、有機的に結合した 14C の分析にも適していません。 この決定には、さらなる化学処理 (化学酸化や燃焼など) が必要です。 サンプルを希釈することなく、106 Bq l-1 未満の 14C の放射能濃度を測定することが可能です。

EN ISO 13162:2015 規範的参照

  • ISO 11929:2010 電離放射線測定の特性限界(判定閾値、検出限界、信頼区間限界)の決定 基本原理と応用
  • ISO 5667-1:2006 水質、サンプリング、パート 1: サンプリング手順およびサンプリング技術の設計に関するガイドライン。
  • ISO 5667-3:2012 水質、サンプリング、パート 3: 水サンプルの保存と取り扱いに関するガイドライン。
  • ISO 80000-10:2009 量と単位 パート 10: 原子核物理学
  • ISO/IEC 17025:2005 試験所および校正機関の能力に関する一般要件
  • ISO/IEC Guide 98-3:2008 測定の不確かさ パート 3: 測定の不確かさの表現に関するガイドライン (GUM-1995)

EN ISO 13162:2015 発売履歴

  • 2021 EN ISO 13162:2021 水質 炭素 14 活性の測定 液体シンチレーション計数法
  • 2015 EN ISO 13162:2015 水質 炭素 14 活性の測定 液体シンチレーション計数法 (ISO 13162:2011)



© 著作権 2024