EN ISO 11665-6:2015
環境中の放射能の測定 大気: ラドン 222 パート 6: 放射能濃度の現場測定方法 (ISO 11665-6:2012)

規格番号
EN ISO 11665-6:2015
制定年
2015
出版団体
European Committee for Standardization (CEN)
状態
 2020-05
に置き換えられる
EN ISO 11665-6:2020
最新版
EN ISO 11665-6:2020
交換する
FprEN ISO 11665-6:2014
範囲
ISO 11665 のこの部分では、222 Rn の点測定手順が説明されており、開放大気および密閉大気の指定された場所で数分以内にラドン放射能濃度の点測定を実行する方法についてのガイダンスが提供されています。 この測定方法は、空気中のラドン活動濃度を迅速に測定するために使用されます。 この結果は、ラドン活動濃度の年間値を予測するために使用することはできません。 したがって、このタイプの測定は、年間を通じた曝露の評価には適用できません。 記載されている測定方法は、ラドン放射能濃度が 50 Bq m-3 を超える大気サンプルに使用できます。 注 適切な装置を使用すると、点測定を使用して、土壌中や材料と大気の界面などのラドン放射能濃度を測定できます (ISO 11665-7 も参照)。

EN ISO 11665-6:2015 規範的参照

  • IEC 61577-1:2006 放射線防護機器、ラドンおよびラドン分解生成物の測定器、パート 1: 一般原則
  • IEC 61577-2:2014 放射線防護機器 ラドンおよびラドン減衰生成物の測定機器 パート 2: 222 Rn および 220 Rn 測定機器の特別要件
  • ISO 11665-1:2012 環境放射能測定 空気: ラドン 222 パート 1: ラドンおよびその短命崩壊生成物の発生源および関連する測定方法
  • ISO 11665-7:2012 環境放射能測定 空気: ラドン 222 第 7 部: 累積法による表面蒸発速度の評価
  • ISO 11929:2010 電離放射線測定の特性限界(判定閾値、検出限界、信頼区間限界)の決定 基本原理と応用
  • ISO/IEC 17025:2005 試験所および校正機関の能力に関する一般要件
  • ISO/IEC Guide 98-3:2008 測定の不確かさ パート 3: 測定の不確かさの表現に関するガイドライン (GUM-1995)

EN ISO 11665-6:2015 発売履歴

  • 2020 EN ISO 11665-6:2020 環境中の放射能の測定 大気:ラドン 222 第 6 部:現場での放射能濃度の測定方法
  • 2015 EN ISO 11665-6:2015 環境中の放射能の測定 大気: ラドン 222 パート 6: 放射能濃度の現場測定方法 (ISO 11665-6:2012)



© 著作権 2024