EN ISO 10650:2015
歯科用光硬化機 (ISO 10650:2015)

規格番号
EN ISO 10650:2015
制定年
2015
出版団体
European Committee for Standardization (CEN)
状態
 2018-10
に置き換えられる
EN ISO 10650:2018
最新版
EN ISO 10650:2018
交換する
FprEN ISO 10650:2015
範囲
この国際規格は、プラスチックベースの歯科材料の重合のための椅子側での使用を目的とした、波長範囲 385 nm ~ 515 nm の重合ランプの要件と試験方法を指定します。 この国際規格は、充電式電池式石英タングステンハロゲンランプおよび蛍光ダイオード (LED) ランプに適用されます。 硬化ランプには、内蔵電源 (充電式バッテリー) を搭載することも、外部電源 (主電源) に接続することもできます。 レーザーまたはプラズマ アーク装置はこの国際規格には記載されていません。 この国際規格は、歯科技工所で間接修復物、ベニア、補綴物、またはその他の口腔歯科用途の製造に使用される硬化ランプには適用されません。 この国際規格の関連セクションで指定されている場合、この国際規格は IEC 60601-1 よりも優先されます。

EN ISO 10650:2015 規範的参照

  • IEC 60601-1-2:2014 医用電気機器 パート 1-2: 基本的な安全性と必須性能に関する一般要件 付帯規格: 電磁干渉 要件とテスト
  • IEC 60601-1:2005 医用電気機器 パート 1: 基本的な安全性と必須性能に関する一般要件
  • IEC 60601-2-57:2011 医療用電気機器 パート 2-57: 治療、診断、モニタリング、および美容/審美目的に使用される非レーザー源機器の基本的な安全性と本質的な性能に関する詳細要件
  • IEC 62471:2006 照明器具および照明器具システムの光生物学的安全性
  • IEC 80601-2-60:2012 医用電気機器パート 2-60: 歯科機器の基本的な安全性と必須性能に関する特別要件
  • ISO 15223-1:2012 医療機器 医療機器のラベル、マーキング、情報提供に使用されるシンボル パート 1: 一般要件
  • ISO 1942:2009 歯科用語集
  • ISO 9687:2015 歯科歯科用機器の図記号

EN ISO 10650:2015 発売履歴




© 著作権 2024