DIN 371:2016-01
ISOメートル並目ピッチねじM1~M10およびISOメートル細ピッチねじM1×0.2~M10×1.25用の強化シャンク付きマシンタップ

規格番号
DIN 371:2016-01
制定年
2016
出版団体
German Institute for Standardization
最新版
DIN 371:2016-01
交換する
DIN 371:2008 DIN 371:2015

DIN 371:2016-01 規範的参照

  • DIN 10:2009 回転工具用スクエア
  • DIN 13-1:1999 一般的な ISO メートルねじ その 1: 並目ねじの呼び寸法 ねじの呼び径 1 ~ 68mm
  • DIN 13-2:1999 一般用途のISOメートルねじ その2:ピッチ0.2mm、0.25mm、0.35mmの細目ねじの呼び寸法 ねじの呼び径1~50mm
  • DIN 13-3:1999 一般用途のISOメートルねじ その3 ピッチ0.5mmの細目ねじの呼び寸法 ねじの呼び径3~90mm
  • DIN 13-4:1999 一般用途の ISO メートルねじ その 4: ピッチ 0.75 mm の細目ねじの呼び寸法 ねじの呼び径 5 ~ 110 mm
  • DIN 13-5:1999 一般的な ISO メートルねじ パート 5: ピッチ 1 mm および 1.25 mm の細目ねじの呼び寸法 ねじの呼び径 7.5 ~ 200 mm
  • DIN 2181:2015 タップセット メートルISO細目ねじ用タップ2個セット M1×0,2~M52×4
  • DIN 2184-1:2015 タップと冷間成形タップ その1 ロングタイプ 寸法の概略計画
  • DIN 2197-1:2015 タップ パート 1: ハイス鋼接地タップの技術納品条件
  • DIN 336:2003 内径タップ加工用ドリル径
  • DIN 352:2016-01 
  • DIN 802-4:2012 G、8 G 公差および特殊公差 ISO メートルねじ、大小ピッチ用研削ねじタップ パート 4: ねじ部品の製造公差
  • DIN EN 22857:1990 ISO メートルねじ公差 4H ~ 8H および 4G ~ 6G の粗研削および細研削タップ。 ねじ部品の製造公差
  • DIN ISO 11054:2006 切削工具 ハイス鋼のグループ名
  • DIN ISO 261:1999 一般用途の ISO メートルねじ 一般図 (ISO 261-1998)

DIN 371:2016-01 発売履歴

  • 2016 DIN 371:2016-01 ISOメートル並目ピッチねじM1~M10およびISOメートル細ピッチねじM1×0.2~M10×1.25用の強化シャンク付きマシンタップ
  • 2008 DIN 371:2008 ISOメートル並目ピッチねじM1~M10およびISOメートル細ピッチねじM1×0.2~M10×1.25用の強化シャンク付きマシンタップ
  • 1998 DIN 371:1998 強化シャンク付きのメートル粗ピッチ ISO ねじ M1 ~ M10 およびメートル細ピッチ ISO ねじ M1×0,2 ~ M10×1,25 のマシンタップ
  • 1970 DIN 371:1971 粗ピッチメートル ISO ネジ M1 ~ M10 および細ピッチメートル ISO ネジ M1 × 0.2 ~ M10 × 1.25 用の強化シャンク付きマシンタップ
ISOメートル並目ピッチねじM1~M10およびISOメートル細ピッチねじM1×0.2~M10×1.25用の強化シャンク付きマシンタップ



© 著作権 2024