ASTM E1652-15
卑金属熱電対、金属ケース白金測温抵抗体、貴金属熱電対の製造に使用される酸化マグネシウムおよび酸化アルミニウムの粉末および扁平絶縁体の標準仕様

規格番号
ASTM E1652-15
制定年
2015
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM E1652-21
最新版
ASTM E1652-21
範囲
1.1 この仕様は、卑金属熱電対、金属シース白金測温抵抗体 (PRT)、貴金属熱電対、およびそれぞれのケーブル。 1.2&# SI単位で記載されている値は目安となります。 括弧内の値は情報提供のみを目的としています。 1.3&# この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。

ASTM E1652-15 規範的参照

  • ASTM B329 スコット体積計を使用した金属粉末および化合物の見掛け密度の標準試験方法
  • ASTM C809 核グレードのアルミナおよびアルミナ-炭化ホウ素複合ペレット材料の化学分析、質量分析分析、および分光化学分析のための標準試験方法
  • ASTM C832 耐火物の荷重下での熱膨張とクリープを測定するための標準試験方法
  • ASTM D2766 液体および固体の比熱の標準試験方法
  • ASTM E1137/E1137M 工業用白金測温抵抗体標準仕様
  • ASTM E1225 分離-比較-軸方向熱流法による固体の熱伝導率の試験方法
  • ASTM E2181/E2181M 圧縮鉱物絶縁金属シース貴金属熱電対および熱電対ケーブルの標準仕様
  • ASTM E228 透明石英膨張計を使用した固体材料の線熱膨張の試験方法
  • ASTM E235 外壁断熱材および表面処理システムの外装壁部品の現場引張試験の標準試験方法
  • ASTM E344 温度測定および水路測定に関する用語
  • ASTM E585/E585M 標準仕様: 圧縮鉱物絶縁金属シース卑金属熱電対ケーブル

ASTM E1652-15 発売履歴

  • 2021 ASTM E1652-21 卑金属熱電対、金属シース白金測温抵抗体、貴金属熱電対の製造に使用される酸化マグネシウムおよび酸化アルミニウムの粉末およびクラッシャブル絶縁体の標準仕様
  • 2015 ASTM E1652-15 卑金属熱電対、金属ケース白金測温抵抗体、貴金属熱電対の製造に使用される酸化マグネシウムおよび酸化アルミニウムの粉末および扁平絶縁体の標準仕様
  • 2014 ASTM E1652-14a 卑金属熱電対、金属ケース白金測温抵抗体、貴金属熱電対の製造に使用される酸化マグネシウムおよび酸化アルミニウムの粉末および平坦絶縁体の標準仕様
  • 2014 ASTM E1652-14 卑金属熱電対、金属ケース白金測温抵抗体、貴金属熱電対の製造に使用される酸化マグネシウムおよび酸化アルミニウムの粉末および平坦絶縁体の標準仕様
  • 2010 ASTM E1652-10 金属被覆白金測温抵抗体、卑金属熱電対、貴金属熱電対製造用の酸化マグネシウム粉末、酸化アルミニウム粉末、クラッシャブル絶縁体の標準仕様
  • 2003 ASTM E1652-03 酸化マグネシウム、酸化アルミニウムの粉末や金属シース白金測温抵抗体用の圧潰碍子の製造に使用される卑金属熱電対および貴金属熱電対の標準仕様
  • 2000 ASTM E1652-00 金属シールド白金測温抵抗体、卑金属熱電対、貴金属熱電対の製造に使用される酸化マグネシウム、酸化アルミニウム粉末、扁平絶縁体の標準仕様
卑金属熱電対、金属ケース白金測温抵抗体、貴金属熱電対の製造に使用される酸化マグネシウムおよび酸化アルミニウムの粉末および扁平絶縁体の標準仕様



© 著作権 2024