GB/T 13161-2015
放射線防護装置 X、γ、中性子、β 線個人線量当量 Hp (10) および Hp (0.07) を測定する直読式個人線量当量計 (英語版)

規格番号
GB/T 13161-2015
言語
中国語版, 英語で利用可能
制定年
2015
出版団体
General Administration of Quality Supervision, Inspection and Quarantine of the People‘s Republic of China
最新版
GB/T 13161-2015
交換する
GB/T 13161-2003 GB/T 14323-1993
範囲
この基準は、以下の特徴を持つ個人線量当量器具に適用されます。 a) 人の体幹または四肢に装着される。 b)個人線量当量Hp(10)およびHp(0.07)を測定し、個人線量当量率Δp(10)およびΔp(0.07)を測定することができる。 c) デジタルディスプレイを備えています。 d) 個人線量当量または個人線量当量率警報機能を備えることができる。 したがって、この規格は、次の線量 (それぞれの線量率を含む) および放射線の組み合わせの測定に適用されます。 1) X 線およびガンマ線によって生成される Hp(10) および Hp(0.07)。 2) X、γ、β 放射線によって生成される Hp(10) および Hp(0.07)。 3) X線およびγ線によって生成されるHp(10)。 4) 中性子線によって生成される Hp(10)。 5) X線、γ線、中性子線によって生成されるHp(10)。 6) X、γ、β 放射線によって生成され、結果として得られる Hp(0.07)。 この規格は、線量計およびそれに関連する読み出しシステム (提供されている場合) の要件を指定します。 この規格は、上記の線量計の一般特性、一般試験方法、放射線特性、電気的、機械的、安全性、環境的特性を規定しています。 個々の線量当量の読み取り値と警報設定の精度に影響する要件、および線量計に対する読み取り装置の影響に関係する要件は、関連する読み取りシステムに対してのみ指定されます。 この基準は、付録 C でさまざまな測定能力に応じた機器の使用分類も規定しています。 この目的には線量計が使用される可能性がありますが、この基準には事故または緊急線量測定に関する特別な要件は含まれていません。 この規格は、パルス放射線(たとえば、ほとんどの医療用 X 線診断装置、線形加速器、または類似の装置によって生成される放射線)を測定するための線量計には適用されません。

GB/T 13161-2015 規範的参照

  • GB 4208-2008 筐体保護レベル(IPコード)
  • GB/T 12162.1-2000 線量計および線量率計の校正とそのエネルギー応答の決定のための X 線およびガンマ線の基準放射線 パート 1; 放射線の特性と発生方法
  • GB/T 12162.2-2004 線量計および線量率計の校正とそのエネルギー応答の決定のための X およびガンマ基準放射線パート 2; エネルギー範囲 8keV ~ 1.3MeV および 4MeV ~ 9MeV での放射線防護のための基準放射線の線量測定
  • GB/T 12162.3-2004 線量計および線量率計の校正とそのエネルギー応答の決定のための X およびガンマ基準放射線 パート 3; サイト線量計および個人線量計の校正とそれらのエネルギーおよび角度応答の決定
  • GB/T 12162.4-2010 線量計および線量率計の校正とそのエネルギー応答の決定のための X 線およびガンマ基準放射線 パート 4: 低エネルギー X 線基準放射線場におけるサイト線量計および個人線量計の校正
  • GB/T 12164.1-2008 ベータ基準放射線 パート 1: 生成方法
  • GB/T 14055.1-2008 中性子基準放射線 パート 1: 放射線の性質と発生方法
  • GB/T 14055.2-2012 中性子基準放射線 パート 2: 放射線場を特徴付ける基本量に関連する放射線防護機器の校正の基礎
  • GB/T 16511-1996 電気および電子測定機器に関するランダムな文書
  • GB/T 17626.11 電磁両立性試験および測定技術 パート 11: 入力電流が 16 A 以下の各相の機器における電圧降下、短時間停電、および電圧変化に対するイミュニティ試験*2023-05-23 更新するには
  • GB/T 17626.4-2008 電磁両立性 試験および測定技術 電気的高速過渡バースト耐性試験
  • GB/T 17626.5-2008 電磁適合性、試験および測定技術、サージ(衝撃)イミュニティ試験
  • GB/T 2900.81-2008 電気用語、原子力機器、物理現象と基本概念
  • GB/T 2900.82-2008 電気用語 原子力機器 機器、システム、機器および検出器
  • GB/T 6592-2010 電気・電子計測機器の性能表現

GB/T 13161-2015 発売履歴

  • 2015 GB/T 13161-2015 放射線防護装置 X、γ、中性子、β 線個人線量当量 Hp (10) および Hp (0.07) を測定する直読式個人線量当量計
  • 2003 GB/T 13161-2003 直読式個人用 X 線およびガンマ線線量当量および線量当量率モニター
  • 1993 GB/T 14323-1993 X線およびγ線に対する個人用警報装置
  • 0000 GB/T 13161-1991

GB/T 13161-2015 放射線防護装置 X、γ、中性子、β 線個人線量当量 Hp (10) および Hp (0.07) を測定する直読式個人線量当量計 は GB/T 14323-1993 X線およびγ線に対する個人用警報装置 から変更されます。

放射線防護装置 X、γ、中性子、β 線個人線量当量 Hp (10) および Hp (0.07) を測定する直読式個人線量当量計



© 著作権 2024