ASTM D3295-15
PTFEパイプ、マイクロクリンプパイプ、スパイラルカットパイプの標準仕様

規格番号
ASTM D3295-15
制定年
2015
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM D3295-20
最新版
ASTM D3295-20
範囲
1.1&# この仕様は、仕様 D4895 で指定された分散液から製造された PTFE 樹脂から製造された PTFE チューブ、ミニチュア ビーディング、およびスパイラル カット チューブを対象としています。 注 1:仕様 D4894 で指定された樹脂から製造された PTFE チューブおよびロッドは、仕様 D1710 でカバーされます。 1.2&# SI 単位で記載された値は標準とみなされます。 括弧内のインチポンド単位は情報提供のみを目的としています。 1.3&# 次の危険に関する警告は、この仕様のセクション 8 の試験方法部分にのみ関係します。 この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。 1.4 ディスパージョンから製造された PTFE 樹脂は真の熱可塑性材料ではないため、上記の仕様で再利用することは不可能です。 しかし、添加剤や充填剤としてノンバージン PTFE の市場は存在します。 注 2:&# この規格に相当する既知の ISO はありません。

ASTM D3295-15 規範的参照

  • ASTM D1600 プラスチックに関する略語の標準用語
  • ASTM D1675 四フッ化エチレン管の試験方法
  • ASTM D1708 微小引張試験片を使用してプラスチックの引張特性を測定するための標準的な試験方法
  • ASTM D1710 押出および圧縮成形されたポリテトラフルオロエチレン (PTFE) ロッドおよび厚肉チューブの標準仕様
  • ASTM D3892 プラスチック包装の標準仕様
  • ASTM D4894 四フッ化エチレン(PTFE)粒状成形材料およびプレス押出材料の標準仕様
  • ASTM D4895 ディスパージョンから調製されるポリテトラフルオロエチレン(PTFE)樹脂の標準仕様
  • ASTM D618 試験用の調整済みプラスチックの標準的な方法
  • ASTM D638 プラスチックの引張特性の標準試験方法
  • ASTM D792 変位法によるプラスチックの密度および比重(相対密度)の標準試験方法
  • ASTM D883 プラスチックに関する標準用語

ASTM D3295-15 発売履歴

  • 2020 ASTM D3295-20 PTFEチューブマイクロビーズ・スパイラルカットチューブの標準仕様
  • 2015 ASTM D3295-15 PTFEパイプ、マイクロクリンプパイプ、スパイラルカットパイプの標準仕様
  • 2006 ASTM D3295-06(2011) 四フッ化エチレンチューブ、ミニチュアベアリング、スパイラル溝付チューブの標準仕様
  • 2006 ASTM D3295-06 四フッ化エチレン管、マイクロクリンプパイプ、スパイラルカットパイプの標準仕様
  • 2001 ASTM D3295-01 四フッ化エチレン管、マイクロクリンプパイプ、スパイラルカットパイプの標準仕様
  • 2001 ASTM D3295-97 PTFEチューブマイクロビーズ・スパイラルカットチューブの標準仕様
PTFEパイプ、マイクロクリンプパイプ、スパイラルカットパイプの標準仕様



© 著作権 2024