DIN EN 15195:2015
液化石油製品等容室燃焼法による中間留分燃料の着火遅れと誘導セタン価 (DCN) の測定、ドイツ語版 EN 15195-2014

規格番号
DIN EN 15195:2015
制定年
2015
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN EN 15195 E:2022-02
最新版
DIN EN 15195:2023-05
交換する
DIN EN 15195:2007 DIN EN 15195:2013

DIN EN 15195:2015 規範的参照

  • ASTM D6890-13 等容室燃焼法によるディーゼル燃料の着火遅れと導出セタン価 (DCN) を測定するための標準試験方法*2024-03-27 更新するには
  • DIN ISO 3696:1991 実験室用水の分析 仕様と試験
  • DIN ISO 4010:1978 道路車両用遅延ニードルバルブ校正ノズル
  • EN ISO 3170:2004 石油液体手動サンプリング ISO 3170-2004; [使用: IP 475/2005]
  • EN ISO 3171:1999 石油液体、自動パイプラインサンプリング ISO 3171-1988; [使用: IP 476/02]
  • EN ISO 3696:1995 分析用実験室用水の仕様と試験方法 (ISO 3696-1987)
  • EN ISO 5165:1998 石油製品 ディーゼル燃料の着火特性の測定 セタン価法 [使用: IP 41/99]
  • ISO 1998-2:1998 石油業界用語パート 2: 2 か国語での特性と試験
  • ISO 4010:1998 ディーゼルエンジンピントル式標準燃料インジェクター部品

DIN EN 15195:2015 発売履歴

  • 2023 DIN EN 15195:2023-05 定容積チャンバー内での液体石油製品の燃焼による中間留分燃料の着火遅れと誘導セタン価 (DCN) の決定
  • 2023 DIN EN 15195:2023 定容積チャンバー内での液体石油製品の燃焼による中間留分燃料の着火遅れと誘導セタン価 (DCN) の決定
  • 1970 DIN EN 15195 E:2022-02 液体石油製品 - 定容積チャンバー内での燃焼による中間留分燃料の着火遅れと派生セタン価 (DCN) の測定
  • 2015 DIN EN 15195:2015 液化石油製品等容室燃焼法による中間留分燃料の着火遅れと誘導セタン価 (DCN) の測定、ドイツ語版 EN 15195-2014
  • 2007 DIN EN 15195:2007 液化石油製品等容室燃焼法による中間留分燃料の着火遅れと誘導セタン価 (DCN) の測定。
液化石油製品等容室燃焼法による中間留分燃料の着火遅れと誘導セタン価 (DCN) の測定、ドイツ語版 EN 15195-2014



© 著作権 2024