DIN EN 15195:2007
液化石油製品等容室燃焼法による中間留分燃料の着火遅れと誘導セタン価 (DCN) の測定。

規格番号
DIN EN 15195:2007
制定年
2007
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN EN 15195:2015
DIN EN 15195 E:2013-07
最新版
DIN EN 15195:2023-05
範囲
この文書は、圧縮着火エンジンでの使用を目的とした中間留分燃料の着火遅れを定量的に測定するための試験方法を規定しています。 この方法は、圧縮点火による動作用に設計された定容積燃焼室を利用し、指定された圧力と温度に制御された圧縮空気への燃料の直接噴射を採用します。 着火遅れの測定値から導出セタン価 (DCN) を計算するための方程式が与えられます。 この規格は、FAME を含むディーゼル燃料に適用されます。 この方法は、非石油由来の中間留分燃料にも適用できます。 ただし、この規格を特に非従来型ディーゼル燃料に適用するユーザーは、導出されたセタン価と実際のエンジンでの燃焼挙動との関係がまだ完全には理解されていないことを警告されます。 この規格は、3.3 ms ~ 6.4 ms (61 DCN ~ 34 DCN) の点火遅れ範囲をカバーしています。 燃焼分析装置は、より短いまたはより長い点火遅れを測定できますが、精度が影響を受ける可能性があります。 注 この欧州規格では、体積分率を表すために「% (V/V)」という表現が使用され、質量分率を表すために「% (m/m)」という表現が使用されます。 警告 -- この規格の使用には、危険な物質、作業、および機器が含まれる可能性があります。 この規格は、その使用に関連するすべての安全上の問題に対処することを目的とするものではありません。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。

DIN EN 15195:2007 発売履歴

  • 2023 DIN EN 15195:2023-05 定容積チャンバー内での液体石油製品の燃焼による中間留分燃料の着火遅れと誘導セタン価 (DCN) の決定
  • 2023 DIN EN 15195:2023 定容積チャンバー内での液体石油製品の燃焼による中間留分燃料の着火遅れと誘導セタン価 (DCN) の決定
  • 1970 DIN EN 15195 E:2022-02 液体石油製品 - 定容積チャンバー内での燃焼による中間留分燃料の着火遅れと派生セタン価 (DCN) の測定
  • 2015 DIN EN 15195:2015 液化石油製品等容室燃焼法による中間留分燃料の着火遅れと誘導セタン価 (DCN) の測定、ドイツ語版 EN 15195-2014
  • 2007 DIN EN 15195:2007 液化石油製品等容室燃焼法による中間留分燃料の着火遅れと誘導セタン価 (DCN) の測定。
液化石油製品等容室燃焼法による中間留分燃料の着火遅れと誘導セタン価 (DCN) の測定。



© 著作権 2024