IEC 61892-5:2014
モバイルおよび固定オフショア設備 電気設備 パート 5: モバイル設備

規格番号
IEC 61892-5:2014
制定年
2014
出版団体
International Electrotechnical Commission (IEC)
状態
に置き換えられる
IEC 61892-5:2019
最新版
IEC 61892-5:2019
交換する
IEC 18/1424/FDIS:2014 IEC 61892-5:2010
範囲
IEC 61892 のこの部分では、ある場所から別の場所への移動中、および石油資源の探査および開発中に使用する移動ユニット@の電気設備の特性を指定します。 これは、恒久的、一時的、可搬式または手持ち式にかかわらず、すべての設置@、最大 35,000 V の AC 設置および最大 1,500 V の DC 設置に適用されます (AC および DC 電圧は公称値です)。 注 国際海事機関 (IMO) の MODU CODE に含まれるこのような移動式海洋ユニットの電気設備に関するさらなる要件に注意が払われます。

IEC 61892-5:2014 規範的参照

  • IEC 60034-1:2010 回転電機 パート 1: 定格電力と性能
  • IEC 60076-10-1:2005 電源トランス パート 10-1: 騒音レベルの決定 アプリケーションガイド
  • IEC 60076-10:2005 電源トランス パート 10: 騒音レベルの決定
  • IEC 60076-11:2004 電源トランス パート 11: 乾式トランス
  • IEC 60076-12:2008 電源トランス パート 12: 乾式電源トランスの積載ガイド
  • IEC 60076-13:2006 電源変圧器 パート 13: 自己保護液体充填変圧器
  • IEC 60076-1:2011 電源トランス パート 1: 一般原則
  • IEC 60076-2:2011 電源トランス その2: 液浸変圧器の温度上昇
  • IEC 60076-3:2013 電源変圧器 パート 3: 絶縁レベル、誘電試験、および空気中の外部クリアランス
  • IEC 60076-4:2002 電源変圧器 パート 4: 雷パルスおよびスイッチング パルスの試験に関するガイドライン 電源変圧器およびリアクトル
  • IEC 60076-5:2006 電源トランス パート 5: 短絡に対する耐性
  • IEC 60076-6:2007 電源変圧器 パート 6: リアクトル
  • IEC 60076-7:2005 電源トランス パート 7: 油入電源トランスの負荷ガイド
  • IEC 60076-8:1997 電源トランス パート 8: アプリケーション ガイド

IEC 61892-5:2014 発売履歴

  • 2019 IEC 61892-5:2019 モバイルおよび固定オフショアユニット - 電気設備 - パート 5: モバイルユニット
  • 2014 IEC 61892-5:2014 モバイルおよび固定オフショア設備 電気設備 パート 5: モバイル設備
  • 2010 IEC 61892-5:2010 モバイルおよび固定オフショア設備 電気設備 パート 5: モバイル設備
  • 2000 IEC 61892-5:2000 モバイルおよび固定オフショア設備の電気設備 パート 5: モバイル設備



© 著作権 2024