ISO 9680:2014
歯科.作業灯

規格番号
ISO 9680:2014
制定年
2014
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
状態
に置き換えられる
ISO 9680:2021
最新版
ISO 9680:2021
範囲
この国際規格は、歯科医院で使用され、患者の口腔内を照らすことを目的とした無影灯の要件と試験方法を規定しています。 また、使用方法、マーキング、および梱包に関するメーカーの指示に関する仕様も含まれています。 この国際規格は、光源の技術に関係なく、無影灯に適用されます。 この国際規格では、歯科用ハンドピースや歯科用ヘッドランプなどの補助光源や、口腔外科での使用のために特別に設計された無影灯も除外されています。

ISO 9680:2014 規範的参照

  • CIE 13.3-1995 光源の色再現性能の測定・特定方法
  • CIE 15-2004 比色分析、第 3 版
  • CIE 177-2007 白色LED光源の演色評価数
  • CIE 69-1987 
  • CIE S 017-2011 
  • EN 12464-1:2011 光と照明、職場の照明 その1:屋内の職場
  • EN 12665:2011 光と照明 照明要件を指定する基本的な用語と規格 光と照明 照明要件を指定する基本的な用語と規格 光と照明 照明要件を指定する基本的な用語と規格 光と照明 照明を指定する基本的な用語と規格要件 照明と照明 照明 基本用語と標準照明と照明要件を指定する照明 基本用語と標準照明と照明要件を指定する照明 基本用語と標準照明と照明要件を指定する照明 基本用語と標準照明と照明照明要件を指定する照明。 照明要件を指定する基本用語と標準照明と照明。 照明要件を指定する基本用語と標準
  • IEC 60050-845:1987 国際電気用語集第 845 章: 照明
  • IEC 60598-1:2014 照明器具 パート 1: 一般要件とテスト
  • IEC 60601-1:2005 医用電気機器 パート 1: 基本的な安全性と必須性能に関する一般要件
  • IEC 60601-2-41:2009 医用電気機器 パート 2-41: 診断用手術用照明および照明器具の基本的な安全性と必須性能に関する詳細要件
  • IEC 62471:2006 照明器具および照明器具システムの光生物学的安全性
  • ISO 1942:2009 歯科用語集
  • ISO 4049:2009 歯科.ポリマーベースの修復材料
  • ISO 4073:2009 歯科: 口腔医療提供者の職場内の歯科機器の位置情報システム

ISO 9680:2014 発売履歴

歯科.作業灯



© 著作権 2024